• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

玄関前のシマトネリコを剪定

玄関前のシマトネリコを剪定 以前より課題であった、我が家の玄関前のシマトネリコ・・・・

あまりの発育の良さに、困ってしまいっていましたが、ようやく手をつけることにしました。

かみさんが19回目の結婚記念日ということで、5000円のAmazonギフトをくれたので、これを元手に電動ノコギリを買うことに。(私はかみさんに何か買ってあげれるお金が無く、今年も手ぶら。流石に20回目は何かプレゼントが必要だなとは思っていますけど・・・)

で、検討したときはボッシュの電動ノコギリをと思っていましたが、ネットでも1.2万円もするのでやっぱり身の丈にあったもので、次点の「BLACK&DECKER 電動式ノコギリ/ジグソー Z-KS900G」にしました。こいつは6890円と価格も安く、Amazonギフトを利用して差額は1890円で済ますことが出来ました。

早速、午後から作業を開始!

こいつは標準で付属品として6mの延長ケーブル付き。6mの延長ケーブルを使うと、丁度、シマトネリコまでの足回りで足りました。


こいつは使うかどうかは別としてジグソーにもなったりするので、今後、他の使い道が出来るという将来性も買いの理由でした。

太めの枝を根元から、片っ端かに切り落とし。太いやつだと20cmくらいでしょうか。流石に電動ノコギリは楽チンですね~
あっという間に切り落とせます。コツとしては、切り箇所を支点にして前後ろへと振りながら押し付けることでしょうか。とはいえ、道路側へ木が倒れないように気をつけながらの作業なんで、そういう意味では疲れました。

Before


After


剪定後、玄関周り、ガレージ周りがめっちゃ明るくなったことに気がつきます。また、これで今年も雪が降られても問題なくなりました。

これだけ切って、来年はどんな感じの樹形になるかも楽しみとなりました。

これから新築される方は、植えられる樹が、どの程度大きくなるか知っておいて、手入れや隣接した家々に迷惑がかからないか良く検討されてから植えられることをお勧めします。
ブログ一覧 | 【他】お庭弄りとお家関係 | 日記
Posted at 2013/11/23 16:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 20:45
ガレージと家の構図がやっと理解!
ガレージいいなぁ、

電ノコもいいですね~
むっちゃスッキリ

切った枝は、そのままごみ袋ですか!?

小生も家の前の林(市の所有地?)の枝を伐りたい!
コメントへの返答
2013年11月24日 9:14
こんにちは~
まだまだ、リフォームしてガレージを自分色に染めたいと思っているのですが、先立つものがなくて現状維持となっています(^^

電動ノコは植栽されている場合は、ひとつ購入しておいたほうがいいですよ~

切った枝は、わが市では紐でくくって燃えるごみで出せます。
2013年11月23日 21:48
こんばんは♪

我が家にも、発育の良い木が。

かみさんが植えたオリーブの木です。

一年ちょっとで2階まで達し、先日ばっさり切りました。

ゴミ袋4袋分でした(^^;)

また伸びてくるんだろうなー??
コメントへの返答
2013年11月24日 9:16
こんにちは~
オリーブも育ちが早いですよね~
我が家のお隣さんも、同じように困っていて、最近、植木屋さんに依頼したら一本切っただけで3500円も取られたと嘆いていました(^^;

実がならずに大きくなるばっかりだと、折角植えた楽しみも半減になりそうですけど、実が沢山収穫できて、何かしら調理に使えたらと思えば、ちょっとは我慢できそうです(^^;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation