• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

守護神、美し過ぎる。。。

守護神、美し過ぎる。。。 毎月1日は特撮リボルテック新製品発売の日♪
そして今月の新製品は。。。
待ちに待ったモスラッ!(嬉)

どちらかと言うと幼虫の方が商品化される事が多かったモスラ、商品化が決まった時は歓喜、しかし発売直前で突然の延期とヤキモキさせられましたが、ようやく成虫の決定版が出てくれました。

パッケージを開けた瞬間、モスラ臭(笑)が漂ってきてもぉ~最高です(笑)


モスラは主役、ゲスト出演と幾度となく登場しましたが、今回は昭和版がベースのようです。
人型では無いので可動箇所が少ないものの、口はしっかり開閉可能、眼はクリアーパーツとギミック、ディテールはバッチリ。


モスラといえば美しい翅が特徴ですよね~。 故に再現が難しい部分でもありましたが、この彩色はスバラシイの一言。薄く成型もされて見事でございます。

さぁ、では大空へ飛んでもらいましょう~。




いや~~モスラには青い空が似合いますネ~。翅が映える映える!
翅は4枚が自在に可動します。これだけでも嬉しい~(笑)

と言うことでモスラ、虫好き、怪獣好きにはタマラナイ仕上がりになっています。
こうなると今度は幼虫が欲しくなるのは。。。普通ですよネ~(苦笑)

そういえば。。。ワタシ、モスラといえば「モスラvsゴジラ」の印象が強くて、
「モスラ」を見たことが無かったり。。。(汗)


今度レンタルしてジックリ見直してみようかなぁ~。
(うひゃーフランキー堺サン、平田照彦サン若ェ~!制作費2億?!メッチャ気合入ってたんですネ~!)
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2010/09/02 23:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年9月3日 0:30
バトラが出たモスラなら劇場に観に行きました。

スペースゴジラに出てくるモゲラがすきなARIA-Rです。

コメントへの返答
2010年9月3日 21:59
こんばんわ~。

あ~~バトラ、既に懐かしいと思える怪獣に聞こえますネ~。
あのデザインもヨロイチックでカッコ良かったですネ(特に幼虫)
そうそう、昔のモゲラも今回は同時に発売されて結構な人気があるようです。
しかしあのモゲラがここへきて立体化されるとは。。。(苦笑)

プロフィール

「SMP ボルテスVレガシーを作ろう♪(その1) http://cvw.jp/b/171018/48592154/
何シテル?   08/10 20:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation