• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

白ヒゲ

白ヒゲ モケー製作、まさかの三週連続です(大汗)

出来が良いと評判のターンエーガンダムがどうしても、
どうしても作りたくて。。。
会社帰りに捕獲♪

昨夜開封しつつパチパチと製作をスタートしました。

ここの所1/144サイズを続けて作っていたので、だいたいどれぐらいで組み上げ、どれくらいで塗装完了、と先が読めるのですが、
今回のキットに限ってはちょっとした問題が。。。



最新のキットにはしては珍しく、合わせ目が各所に出るんですよね~。
しかも消すには後ハメ加工が必要なところも何か所か。。。
デザイン上仕方ないとはいえ、脚の正面にガッツリ出てしまうので、いつもはスルーしちゃう所、頑張って消すことにしました。


ヤスってヤスってヤスリ続けていたら。。。雀のさえずりが聞こえてきたので慌てて布団に(苦笑)


寝坊しつつ(爆)今日は午後から曇りという事で速攻で午前中に塗装!
この時点でパーツは全てランナーからカット、ゲート処理も終えていたので、オデカケ後、塗装が乾いた夕方から一気に組み上げて完成させました。




シド・ミード氏がデザインしたラインを見事に表現。当時「なんじゃこりゃ!」と叩かれまくったターンエーですが、今見ると改めて美しさを感じることが出来る不思議な機体ですね。



とにかくスジボリが多いのでスミイレのし甲斐があります(笑)でもこの作業が楽しみなのがターンエーを作るポイントだったり。
他、特徴的な「ヒゲ」は出来る限りツンツンに尖らせました♪







バンダイのキットは合わせ目が極力出ない設計にいつも驚かされますが、たまにはヤスって自分で消すのも「俺、チョット気合い入れて模型作ってるぜ!」な気分になれて良い作業でした(笑)
うーん、こうなるとやっぱりコレは抑えておくべきかなぁ。。。

という事でここ連続で土曜を模型デーにしちゃった私(大汗)

流石に4週はマズイですから、ちょっと手を休めなきゃ~~~(苦笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/19 23:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 0:30
ターンAは超合金を手に入れちゃったんですよね~以前。
かなり出来の良いモデルで驚きました!

まあ、作品的には御大っぽく失敗した感じになってしまったな~と。(´ー`)
コメントへの返答
2014年4月20日 1:29
こんばんわ~。

あ~~、私も合金版はザらスで投げ売りされていたのを捕獲しました(笑)

出来は良いですよネ!
ただ、我が家のは、飾っていたら経年劣化で黄ばみ、肩パーツの破損など、コンディションが悪くなってしまったのが残念です(悲)

御大は新作のガンダム作品が予定されてますよね。
どんな内容になるのか。。。期待してます♪
2014年4月20日 7:24
おはようございます!

たーんえー、たーん、たーんえーたーん、た~~んえ~~~♪(爆)

ヒデキ!(核爆)

スモーって名前のMSがあって、日本人なめられてると思いましたねえ。当時・・・。
監督は導入の演出は最高に面白いんですが、結末は賛否両論w
コメントへの返答
2014年4月20日 7:47
おはようございますぅ~。

♪刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ?

ヒデキの主題歌、いいですよね~。
私も時々カラオケで歌ったりします(笑)

そそ、ターンエーのキットはこの新作に合わせて旧キットが再販されたんですよ♪
もちろん、スモーも(笑)
6月にはMGでターンXが出るのでこちらも非常に楽しみです。
2014年4月20日 8:25
変わったガンダムですね。
コレジャナイのシリーズかと思いました。
工作レベルは流石です!
コメントへの返答
2014年4月20日 8:32
おはようございますぅ~。

このガンダムは「あの」シド・ミード氏がデザインしたのですが、デザイン内にはガンダムとしての記号はあれど、「カッコ悪い」とか「ヒゲ」とかカナーリ評価が分かれましたネ~。
斬新さ、今の目で見ても色あせないところは流石、シド・ミード氏のお仕事は素晴らしいと思います~♪
2014年4月20日 15:55
シド・ミード氏のお名前ご存知のしと、珍しいかな^ ^

高校時代にブレードランナーの美術作品集で大ファンになって、画風とかよく真似したものですw

さすがに“ヒゲ”はないわ〜
とか当時は思いましたが(笑)
コメントへの返答
2014年4月20日 16:41
こんにちわ~。

20代の頃、私は工業デザイナーをやってまして、事務所にシド・ミード氏の画集があったので毎日のように眺めていたのを思い出しますぅ~。

そそ、ターンエーはガンダムにしては珍しく背中にランドセル+バーニアが無いのですが、これは監督の富野氏が発注を忘れてたとか~(苦笑)

いや、無い方が絶対スッキリしててカッコイイと思いますネ~。
2014年4月20日 17:24
シドミード...
永遠の憧れですね。(^^)
たしか
フツウのガンダム(マーク2だったよーな?)も
何かで描かれた事があったよーな記憶が...

ターンエーはキレイですが
お子様目線では
カッコ良いとは言い難いですねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月20日 18:07
シド・ミード氏の発想力、そしてそれをデザイン画として起こせる才能は素晴らしいですよね~。
私もあの世界観には憧れます。

そそ、マークⅡを描かれていたのは私も画集で見ました。
ネット検索したら発見♪
http://www.djfood.org/djfood/syd-mead-x-gundam
うーん、これはやっぱりシド・ミード氏のデザインじゃないので、コレジャナイ感が。。。(笑)

ターンエーの頭はヤカンみたいでそれにチョンマゲとヒゲですもんね~。
でもそれにOK出してアニメ化した富野監督の目の付け所はやっぱり凄かったのかなと~(苦笑)
2014年4月20日 19:28
∀、シールドとライフルを持たせ、ライフルを斜め上に構えて後ろから見る(劇中にあったポージング)と、あのおひげがとってもカッコよく見えます♪
今度MGターンX出るんですよね~、欲しい(^▽^)!
コメントへの返答
2014年4月20日 20:16
こんばんわ~。

ターンエーは奇跡のデザインですよね~。
キットの方は売れ行きも良いみたい+旧キットは再販掛かって、6月にはMGターンXが。
当時はカッコ悪いと言われつつ、MG∀100番目の商品化で記念キットになったりと、なんだかんだで恵まれているんですよね。
私もX、楽しみです~。
2014年4月21日 23:02
おお、、後ろ姿がカック良いですー♪

お顔のデザインは賛否両論でしたけど、アタシ的には、けっこう好みでありますたw
コメントへの返答
2014年4月21日 23:10
こんばんわ~。

ターンエーは360度、魅力的なデザインをしていますよね~。
当時「オォ~斬新なデザインキター!!」とプチ喜んだり(笑)

私も後姿は大好きです~♪(お髭も/笑)
2014年5月5日 6:04
おはようございます。
今更コメ失礼します。

おヒゲさんの完成、
おめでとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ

シド ミード氏のガンダム、
アニメで動くと、見る度に
だんだん素敵に思えましたね。

基本、戦わないガンダム。
私も早く作りたい…(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月5日 8:46
おはようございます~。

いえいえ、お仕事お疲れさまです。

そそ、最近の仮面ライダーと同じで、動く前は「ナンジャコリャ?」と思ったのに、劇中で動く姿を見て一変するのと同じに思えましたネ~(笑)

ターンエー、組んだ後はずーっと眺めていても飽きない魅力がありますヨ~。
シゥさんも連休中にサクッと仕上げちゃって下さい~♪

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation