• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

さぁ、作ろう♪

さぁ、作ろう♪ ゴールデンウィーク後半の3連休、昨年はピュンピュン丸が納車されて間もなかった事もあり、クルマ弄りを楽しんだようでしたが、今年はまったりガンプラ製作しちゃいます。

先週末にイフリート改を購入、早く組みたい組みたいと指折りこの日を待っていました(笑)

朝、お出かけ前に基本塗装を済ませ、午後、おやつを食べて一息ついたところで製作スタートです♪



青い装甲、関節類のグレーはいつものようにランナーごと缶スプレーで塗装。
5枚のランナーを塗装しちゃう事で塗装はほぼ終了、後は部分塗装をしていきます。


動力パイプはメタリック感が欲しくてライトガンメタルで塗装。


バーニアは安定のシルバーリーフで。


マスキングはショルダーアーマーとミサイルポッドの一部のみでした。
イフリート改の設計は素晴らしく、他はランナーで色分けされているので、塗装は非常に楽でしたネ~。

塗装が終わったところで、組み立てに入ります。


フレームレスなのでHGのようにサクサク組めちゃいます。
あっという間に上半身と頭部が完成、この状態で既にスゲーカッコイイ(笑)
ツィマッド社、イイ仕事してますね~(苦笑)


脚もサクッと完成。
イフリート改はグフとドムの中間の機体ということもあり、脚のデザインがグフに似ていることが
良く分かって興味深いです。


脚のアーマーは特に色分けが素晴らしく、アーマーの周囲の白いラインまでパーツ分けされています。
これは嬉しい~。


という事で下半身も完成~♪
フレームが無いので組み立てが非常に楽、MGだと倍の時間は掛かるハズです。


さて、組み立て中に2点、弄った所があります。


イフリート改の代表的な武器、ヒートサーベルは背中に装備されるのですが、
コレ、良ーく見ると刃が体側を向いていることから、引き抜いた時に相手に素早く
刃を向けられないという?な仕様だったりします。

これがどうしても気に入らなかったので、


腰のアーマーにピンバイスで穴を開け、マウントラッチを腰に移設、
ヒートサーベルを腰に装備出来るようにしました。


もう一点は握り手。
左がキットの握り手なんですが、これが。。。握りしめた中間が変にへこんだりしていてカッコ悪い。
ネットでいろいろとチェックしたところ、ザク2.0の可動手首がピッタリと知り、家にあったザクの手首を流用することにしました。
画像の通り、比べると違いが歴然ですね~。

この後腕も完成させ、時計を見ると3時間ちょいを経過。
1/100のキットを塗装と組み立てで3時間ちょいはぺースが早いと実感。
フレームが無いだけでこれだけ短縮出来るとは。。。RE、良いシリーズですネ~。



組み立てが予想より早く終わったので、こうなったら一気に完成まで。。。
と、それでは楽しみがすぐに終わって勿体ないので、スミ入れとデカール貼りは
明日以降のお楽しみに。

MG並みのディテールなので、スミイレのし甲斐ありで楽しみです~。

ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2016/05/03 21:22:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年5月3日 21:30
こんばんは~

宇宙が蒼く見える…
コメントへの返答
2016年5月4日 0:42
こんばんわ~。

イフ改がキット化されたのですから、ブルーディスティニーもキット化しくれますよネ~、バンダイさん?(笑)
2016年5月3日 21:41
明日は実家にガンプラ持ってこうっと。
コメントへの返答
2016年5月4日 0:43
オォ!やすたかちちさんもガンプラ楽しまれますか~?!

キットは何か、気になりますネ~!
2016年5月4日 0:33
こんばんは♪サクッと完成させたりなんなく塗装されるの見ると尊敬します。わがガンダムはGW中に完成目指して頑張ります。
コメントへの返答
2016年5月4日 0:45
こんばんわ~。

いえいえ、ガンダムVer.3.0はフレームや装甲などをキッチリ再現したモデルでパーツ数が違いますから、時間が掛かりますよネ~。

完成、楽しみにしておりますぅ~!
2016年5月6日 0:33
RE1/100が作りやすいとはいえ、
やはり仕事が丁寧で早いです♪
( ´ ▽ ` )ノ
このシリーズ、興味はあっても
なかなか手は出せずでしたが、
ちょっとトライしようかなと
思いました♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年5月6日 21:29
こんばんわ~。

本来ならパーツを切り出してゲート処理して合わせ目消して塗装。。。という段取りのところ、全てをすっとばして必殺ランナーごと塗装!しちゃってるので、早さ「だけ」なら自信がありますっ(爆)

RE1/100シリーズはデッカイ1/100と思ったら、ディテールがしっかり入っていてキッチリ作ればMGに引けをとらない仕上がりにもなるので、これからのラインナップ次第ではまたトライしてみたいですネ~♪

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation