• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

2年ぶりのREAL GRADE

2年ぶりのREAL GRADE 今日はめちゃくちゃ暑かったですね~。

我が家は奥さんと娘のリクエストでポケモンGOのポケストップ巡りをしつつ、途中家電量販店へ♪

ガンプラ、リアルグレードモデル(RG)の新作、シナンジュを捕獲して参りました。
ガンダム系を中心にラインナップされているRGシリーズ、久々のジオン系にして超大物の発売は期待せずにいられなかったですネ~。

RGシリーズは前回エクシアを組んだのが2年前、もうそんなに経ってるのね。。。と思いながら
みっちり詰まった感のある箱を開けると。。。


グロスインジェクション成型された、光沢が非常に美しい赤いランナーが目に飛び込んできます(画像では伝わりにくいのが残念~)
塗装しようか迷うところですが、今回は光沢を活かしてこのまま組もうかと思ってマス。


そして今回最大の目玉が、メッキ化されたエングレービングですね~。
MGでは黒一色のパーツで塗装しなければならなかったものが、RGではメッキパーツと
黒いパーツを組み合わせることによってエングレービングを再現。
塗装しなくてもあの模様が再現できる。。。成型技術の進化って凄いですネ~。


さてさて、期待のRGシナンジュ、どうやって料理しようかと悩んだのですが。。。

「売り」であるエングレービングのメッキを剥がして塗装することにしました♪(爆)

メッキパーツはパッと見の印象はとても良いのですが、どうしてもオモチャっぽく、
また、グロスインジェクションの装甲とメッキの組み合わせだと全身テカテカになってしまい、
これが私の好みではなかった為、グロスインジェクションはそのままに、エングレービング
をマット調にしてメリハリをつけようという事で、メッキを剥がすことに決定!

夜、時間が出来たところで


まずはパーツを全てカット。
この時点でまだ迷いがありましたが。。。


メッキの上に塗装されたクリアーを落とすためにうすめ液にドボン!(笑)
もう引き返せません(苦笑)


ガラガラとすすぐと、あっという間にクリアーが落ちました。

次に


メッキを落とすためにキッチンブリーチにドボン!
漬けたそばからメッキが剥がれ落ち、成型色が姿を現しました。


という事で、ものの十数分で作業終了~♪

ここから先は、まったりと進めていこうと思います。

そそ、今回珍しく


拡張キットを注文しました。
2丁バズーカが欲しくて注文したのですが、



なんとこのRGシナンジュ、ネオジオングにドッキングできないという事が分かり、ちょっぴりショボーン。。。



このシーン、RG版で再現したかったんですけどネ~。

とはいえ、バラして締まったネオジオングを引っ張り出すのも大変なので(爆)
まずはRGシナンジュを納得いくまで弄って完成させようと思います~♪
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2016/08/06 23:23:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

激しい雨予報
chishiruさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 8:48
まさか、シナンジュいきましたか〜!!
百式作られるかな〜と思って、楽しみにしていたんですけれど!!

ウチはガンプラ、買ってはいるけど積んでいるだけという・・・
コメントへの返答
2016年8月7日 9:28
おはようございます~。

シナンジュ、HGUC版はメッキを掛けてそれはそれは満足していたので、RGは迷ったのですが。。。結局捕獲です(苦笑)
百式も近々に出ますよネ。
おそらく。。。いっちゃうと思いマス(爆)

mizuhoさんは現行キットから旧キットまでと守備範囲広いですからネ~(笑)
そろそろ新作が見たいですよ~(ニヤッ)
2016年8月7日 17:46
拡張キットと同時購入ですね♪

”原石”もリリースされる事を期待しましょう
コメントへの返答
2016年8月7日 18:28
こんばんわ~。

実はRGシナンジュの購入も迷っていたので、拡張キットを注文したのは「2次」でございました~(汗)

「原石」出たら欲しいですね~。
殆ど新規になりそうですが~(爆)
2016年8月11日 23:38
おお!買われましたか♪
私も先日買いました。

ええ?RGシナンジュ、
ネオジオンクに乗らないんですか?

なんか寂しいですね…(>_<)

今回はメッキを落としますか?
でも、私もグロスな装甲に、
メッキはさすがにおもちゃっぽい
印象を受けました。
私はトップコートでつや消し案を
考えましたが、メッキ剥がして
塗装とは思い切りましたね。

次もがんばってください。
コメントへの返答
2016年8月11日 23:58
こんばんわ~。

オォ!シゥさんも購入されましたか~。

RGシナンジュはシリーズが違うからか、「HGUC」ネオジオングには対応していないらしいです。
ただ、脚を外せば、乗ることは乗るとか。
うーん、こうなったらRGネオジオング、待ちますか!(爆)

そうなんです、イロイロと考えた結果、思い切って剥がしました。
ちょっと人柱っぽい気でやっちゃいましたが。。。(苦笑)

シゥさんも「らしいセンス」で仕上げてくださいネ~。
楽しみにしておりますぅ~。
2016年8月21日 14:31
遅コメ、失礼します。

メッキ剥がしとは思い切りましたね~。
確かに仰るようにプラのメッキは少しおもちゃっぽい感じがありますし、最近の塗料は本当にキレイに塗れるので、再塗装というのもアリだと思います♪

小説版でユニコーンとバンシィ相手に無双を繰り広げたシナンジュの再現、期待してます!
コメントへの返答
2016年8月21日 17:29
こんにちわ~。

メッキ剥がしは人柱的なところがありましたが、それも模型作りの楽しみの一つ、という事でやっちゃいました。

そうですね、こうなるとお相手のユニコーンもRGシリーズ版で欲しくなりますし、おそらく出るであろう。。。と思っていますが、1/144で変形可能となると、相当シビアなパーツ構成でストレスがたまりそうな予感がしておりますぅ~(苦笑)


プロフィール

「@konpeito さん ホンダがフォント?と思ったらやっぱりモリサワが絡んでたのですね〜。ナルホド〜(^ ^)」
何シテル?   08/22 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation