• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

お帰り♪ファミコン

お帰り♪ファミコン 11月10日、発表から指折り数えて待っいてた本日発売のニンテンドークラッシックミニを、予約していた家電量販店から引き取って参りました♪

早々に予約終了していたAmazonでは折角9月に予約したのに二次出荷に回された方もいたようで、ここは引取りが面倒でも実店舗で予約するのが確実だったのかなぁ、と。
とにもかくにもチョー久し振りのファミコン、あの頃の自分に戻れるか、ワクワクしますネ~。


家に帰って落ち着いたところで、簡単ですが開封レビュー~♪


パッケージデザインは当時のあのままを復刻。これは嬉しい~。


箱の裏には収録作品の箱絵をレイアウト。
何からプレイしようか、迷っちゃいますネ~。


内箱はオリジナルは発泡スチロールでしたが、ミニはボール紙を使用。
取り扱い説明書の表紙も当時のままのデザインです。

ソフトの遊び方説明書は流石についてなくて、サイトからPDFをダウンロードする
方式をとったようです。

コチラ


内容ブツは本体に映像用HDMIケーブル、電源用のUSBケーブルを付属。
ケーブル類は見た感じ短そうで、プレイする場所によってはちょっと厳しいカモ。
ちなみにUSB環境の無い方の為にUSB対応アダプターが同時発売されましたが、
スマホの充電アダプターを流用できるのでスマホを持っている方ならわざわざ買う必要は無いです。


オリジナルの60%サイズの本体は縦方向で丁度iPhon6Sと同じでした。
本当に小さいですヨ~。


手のひらサイズは嘘では無かった(笑)


カセットを入れる部分のフタとイジェクトレバーはダミー。
イジェクトレバーのレール部分は良くゴミが溜まっちゃうんですよね~(苦笑)


本体と同スケールのコントローラーがまた小さい~。
これは子供にとってのアドバンテージに、大人には良いハンデに。。。なるかな。


娘には丁度良い? ん、ちょっと小さい?


2コントローラーにあるマイクはダミーです。
これぢゃあ「バンゲリングベイ」とか「たけしの挑戦状」ができないじゃん(爆)



週末はゆっくり娘と同時プレイを楽しもう♪と思ったら、来週から中間テストが
始まるらしく。。。


限定復活したファミ通(今回はニンテンドークラシックミニの特集本)を購入して、
とりあえず一人でコッソリ楽しもうと思いますぅ~(苦笑)


ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2016/11/10 23:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年11月11日 0:58
こんばんは🎵

そのパッケージ❗
小学生の頃思い出す🎵

やっぱり買おうかなぁ🎵(* ̄∇ ̄*)

コントローラーのABボタン、初期型のゴム仕様だったら面白かったのにね🎵
食い込んで戻らないアレ🎵(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ
コメントへの返答
2016年11月11日 1:06
こんばんわ~。

箱のデザイン、思い出しますよね~。

ははは(笑)我が家にあったファミコンも四角いシリコンタイプのものでしたヨ~。
連打が出来なくて、ソッコーで丸ボタンのコントローラーに差し替えました♪

そそ、現在は量販店で完売状態。
オークショーンだと定価以上になってしまっているので、予定されている12月中旬の二次出荷を待った方が良いと思われます~。
2016年11月11日 13:43
ウッドボール!!w

。。。な、懐かしい(*≧∀≦*)
ファミ通語録ですね。

ウッドボール→木鞠→きまり!!


だそうです爆
コメントへの返答
2016年11月11日 16:34
こんにちわ〜。

ウッドボール、私は知りませんでした〜(汗)
そうだったのですね〜。

ブーム当時はファミ通よりも「ファミマガ」派で、
毎回掲載される裏技を楽しみにしていましたが、
いつの間にかファミ通の新作レビューの方が楽しみに
なっちゃったのは内緒です(笑)
2016年11月11日 20:47
まさかの、2Pコントローラーのマイクレス

ダウンサイジングの代償は、あまりにも大きかった…orz
コメントへの返答
2016年11月11日 22:10
こんばんわ~。

分解したサイトを見たら、どうも2P用コントローラーの基盤は1P用のものをそのまま使ってるようでしたヨ
なのでやりようによっては2Pにもスタートボタンとセレクトボタンが付けられる。。。って意味ないかな~(苦笑)
2016年11月23日 19:35
くわたきよはら………
(*´ー`*)ナンデシタッケ…
上下上下左右BA…コナミ…

懐かしい……。

コメントへの返答
2016年11月23日 20:38
くわた きよはら しのずか なかはた はら いしい。。。
確かドラクエ1の呪文だったような。。。

上下上下左右BAはグラディウスのフルオプションコマンドでしたネ~。
懐かしいです~♪

プロフィール

「SMP ボルテスVレガシーを作ろう♪(その1) http://cvw.jp/b/171018/48592154/
何シテル?   08/10 20:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation