• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

体操教室発表会(車種当てクイズ付き)

体操教室発表会(車種当てクイズ付き) 今日はムスメが通う体操教室の発表会を見学に行きました。

昨年の4月から通い始めて1年、何もかもが初めてで上手く出来なくて、いつまで続くカナァ~と思っていたんですが、両親の予想に反して本人はヤル気満々、この一年で体格も良くなり、教わる科目も目に見えて上手になり、続けさせてヨカッタ~、と思ったのでありますぅ~。
コーチの皆様にはこの場をお借りして感謝感謝!



発表会の種目はマット運動と跳び箱で、ムスメがやるマット運動は
倒立(補助付き)→開脚前転→側転→後ろ回り→回転ジャンプ→ポーズ の発表でした。
練習中ナカナカ後ろ回りが出来なかったので家で練習させ、出来たら「好きなお菓子を買ってあげる」のご褒美付きで約束したら。。。
練習の甲斐あってご褒美ゲット!(笑)

大勢のお父さんお母さんが見守る中拍手も頂き、ムスメ以上に見ているこっちがほっとしたのは
ナイショです(苦笑)

お次は跳び箱。上手な子達は



軽く8段をクリア!(驚)
この子なんてムスメより背が低いのに。。。飛び越えた瞬間会場がどよめいてましたネ~。
私ですか?。。。飛べる自信がアリマセン~~(大汗)

ちなみにムスメは。。。



半分の4段です(笑)しかも横置きです(汗)
流石に後一年で倍を飛び越せるとは思えないナ~~(苦笑)

いやいや、一つづつステップアップしてくれればイイんですよネ。
こちらも超人に育てて欲しいとは思ってはいないので~(笑)

という事で区切りの一年を向かえ、また一年頑張ってイイトコ見せて欲しいぞぉ~!(笑)と
期待させる発表会でした~。


発表会の後は「ドラえもんレストラン」でプチお疲れ会。
丁度「ドラえもんお絵描き大賞」のキャンペーンをやっていたので、ムスメに描かせて見ました。



フムフム、なかなか可愛らしいドラえもんですナ~(親バカ)
ハートを入れるところがムスメの拘り。ドラえもんラブ!という事で~(笑)
こちらも大賞の結果発表が楽しみですぅ~~。


最後に、家の近所で赤くルーフの低いスーパーカー?を発見!!



さて問題です。このクルマの名前は。。。何でしょう?!
答えは明日のブログで♪(笑)

当たった方には。。。私から祝福のレスをプレゼント~(爆)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/03/02 21:41:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2008年3月2日 22:17
自分も小さい頃はよくご褒美に釣られたヒトです(爆)
体操教室の発表会お疲れさまでした~☆
ホント無事に終わってホットひと安心でもありますし成長もうれしいところですね~^^
コメントへの返答
2008年3月2日 22:40
こんばんわ~。

できれば御褒美で釣って(汗)ヤル気を出させるよりは、自分の努力で出来るようになればイイんですけどネ~。
小さいとそれもナカナカ難しいです(汗)

発表会を見てると、上手い子は本当に上手いナ~ってレベルにビックリしちゃいます。
やれば出来る!こう思い込ませて(笑)上達して欲しいですネ~!
2008年3月2日 22:38
大蛇と書いてオロチかな!?
コメントへの返答
2008年3月2日 22:42
おっとご無沙汰でMTなシトキターーー!!!(笑)

えーっと、答えは明日という事で~~(笑)

ちなみに私だったら。。。当てられません(爆)
もっとヒントプリーズ!ってなっちゃいます(笑)
2008年3月3日 17:37
もっとヒントプリーズ!

おぉ~、体操の発表会ですかぁ!それはそれは、娘さんにとって、素晴らしいイベントになったことでしょう♪
んでもって、おとーさんにとっては、めっちゃそわそわドキドキ、めっちゃチキン状態だったひと時だったことでしょうなぁ、、、ふむふむ。

ワシ、あんな跳び箱、怖くて跳べない。。。。orz
コメントへの返答
2008年3月3日 21:55
えーっと、クイズの答えは後ほど~♪

発表会、ムスメは始め「出たくない」って言ってたんですぅ~。
ただ、こんな貴重な経験、自分を極限まで緊張させてどこまで本領を発揮できるか?
親としてはどーしてもその姿が見たくて。。。
上手く丸め込んで「参加」の返事を貰いました(爆)

いや、ホント、ドキドキしましたネ~。
「ムスメが大勢の前で何かをやる」
なんて幼稚園でも無いことでしたので~。
このドキドキが終わった後快感に変わったのはナイショですぅ~(苦笑)
2008年3月3日 20:01
跳び箱なんて飛べなくていいんです!!女の子が大股開いちゃうのもなんですし!!(爆)
そんな私も、小さい頃は、背が高いのに足は遅くて運動が苦手でしたねぇ(今でもだけど・苦笑)
ま、確かにスポーツ万能な少女もカッコイイですが、それより、ギターでしょギター☆(笑)

うお??なんですかぁ、その低いスーパーカーは??
テールレンズはS15っぽいけど・・・あ、ガライヤとかぁ??
コメントへの返答
2008年3月3日 21:58
あ~~~大股開き!は体操教室では出まくりますよぉ~(苦笑)
開脚前転!側転!ブリッジ!それらをみんなでやりますからネ~、スゴイ光景です(爆)

ふふふ、ギターは地道に洗脳していこうかと~。
音が出るちっちゃいギターは今のところ「ぞうさんギター」しかないので、もうちょっとしたら自分のオモチャとして買って、それをムスメに譲ると。。。(苦笑)

赤いスーパーカーはですねぇ。。。後ほど発表しますぅ~!
2008年3月3日 21:56
こんばんは、クリシュナです。

私の息子も体操をやっていますよ!
跳び箱・マットが得意です。

娘も5年生までやっていましたけど、
↑のコメント通りの理由で止めてしまいました。
娘は鉄棒が上手だったんですけどね。

「月面宙返り」あこがれです。
コメントへの返答
2008年3月3日 22:02
こんばんわ~。

おっと!息子様も体操、されてるのですね~。
しかも得意ときましたっ!(笑)
いや~~上手い子はコーチの指導を目をギラつかせながら聞いてますね~。
「上手くなりたい!」って顔に書いてあるんですよ。

そそ、今は半分親の押し付けみたいな感じで習わせてますが、いずれは本人の意思で継続か、違うことをしたいのか、確認したいですネ~。

月面宙返りは発表会の後の「強化選手」のデモでもぉ~~~スゴイ技見せ付けられました~(汗)
小学生でクルクル飛んでましたからネ~!
ムスメにはどう見えたかなァ~?
2008年3月3日 22:09
おいらも体操してーっ(極度の運動不足)
昔は(ずいぶん)マット運動も得意だったなー、身体固いけど...(汗

これ、おいらも大蛇だと思いますだ。邪馬台国系の...。
コメントへの返答
2008年3月3日 22:22
そうそう!体操を見てるとムショーに体を動かしたくなってるんですよぉ~!
週末教室を開放してくれないかナ~?(苦笑)

マット運動はニガテでしたぁ。。。
おそらく今やってもムスメの方が上手いと思われ。。。(汗)

クルマの答えは。。。のちほどっ!(笑)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation