• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

デスクトップ型PC ソニー、開発打ち切り 一体型に完全シフト

ソニーは、パソコンの基本形といえる本体とモニター、キーボードの3点セットで構成する「デスクトップ型」の商品開発を打ち切り、モニター部分に本体を組み込んだ「一体型」に切り替える。パソコンは省スペース性などからノート型に需要がシフト。海外勢の低価格デスクトップ型攻勢も激化しており、ソニーは一体型で独自色を打ち出して販売拡大を図る。

 ソニーのパソコン「VAIO」で、3点セットのデスクトップ型は高性能機「タイプR」の1機種だけだが、20日に発売する新モデルは本体がモニターの背面部に一体化された。今後も「本体が別にある典型的なデスクトップ型は作らない」という。

 デスクトップ型は拡張性が高く、CPU(中央演算装置)、記憶装置で高性能品を搭載しやすい。また、ノート型より製造コストが安く、最近では5万円を切るものも少なくない。

 ソニーは過去、典型的なデスクトップ型を最大4シリーズ展開したが、省スペース化して「ボードPC」と呼ぶ一体型の比率を増やしてきた。

 本体・モニターの一体型は米アップルの「iMac」をはじめ、NECや富士通などが販売。最近は最大手の米デルも本体を大幅に小型化するなど、パソコンの省スペース化の動きが加速している。一方、ノート型を得意とする東芝は、法人向けを除いてデスクトップ型を扱っていない。逆に、1982年に投入したデスクトップ型「PC98シリーズ」をヒットさせたNECは、「映像や音響性能が高い」点を評価して、現在も多くのデスクトップ型製品を持ち、メーカーによって戦略の違いが一段と鮮明になってきた。

 3点セットのデスクトップ型は、今後も法人向けや高性能モデルとして残る見通しだ。ただ、居間のテレビをモニターとして用いる製品など新しいスタイルのパソコンが商品化。それに伴ってパソコン本体を円筒型にした製品が生まれるなど、パソコンの形状は大きく変わろうとしている。


PCを一番最初に買った頃にはノート型なんかあるわけもなく
デスクトップのみでしたねぇ。
しかも本体のみでディスプレイは別売、OSもWINDOWSではなく
BASIC言語、マウスなんてのもありませんでしたわ(^^;

8bit機から16bit機へと移り変わる変革のときだったから
ぶっちゃけ今の携帯電話の方がずっと高性能(笑
それでも30万円だして本体買った当時は安い機種だったんですよ
NEC PCー9801 DOは( ̄▽ ̄


それからざっと20年、これだけPCが普及して本体も飽和状態になるなんて
誰も予想しなかったんじゃなかろうか?
自作機の頃は性能や処理速度重視だったのでデスクトップ型の方が拡張性高く
パーツのみ交換が容易でカスタマイズできたんですけどね~
今はネット閲覧しかしないので、すべてオンボード(笑
見れるし聞こえるし無問題。

「拘り」ってなんですか?みたいになっちゃいましたネ

こういうユーザーがふえてくるとメーカーも死活問題ですから
切り替えていかざるをえないんでしょうね
(=゜ω゜)ノ
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2008/09/15 15:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

田沼意次
ターボ2018さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation