• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

放置プレイはほどほどに?(爆

放置プレイはほどほどに?(爆 2年くらい前まで通勤快速で乗っていた
キャビーナ90を何気なく見てみると。

野良ネコが鎮座していい日向ぼっこ場所になってた
あげくインシュレーションのゴムが劣化、
キャブレターがもげかけてますた!
(゚ロ゚;)ヒイイイィィィ


ただビッグキャブに交換しちゃっててノーマルのインシュレーションに戻そうにも
部品がとうの昔に他車に流用後、単車ごとドナドナしちゃってたからさあ大変。

補修部品としてこのゴム部分だけってのがないようので
仕方なくモンキー用の社外品のインマニを某オクにてゲッチュ
ピッチ穴拡張加工にて流用し、事なきをえますた(^^;

キャブの中も放置してたわりに綺麗に乾燥しててくれたので
特に汚れやつまりも無く、パーツクリーナをシュシュッと
ぶかっけて終わりのお手軽さ。

ガソリンもそれなりに熟成しているはずなのにタンクにサビもなく
ちゃんと気化してるようなのと残量もしれてるのでこのまま使い切ることに

バッテリーは上がってるもののキック数回で普通にエンジンかかりますた

さすが世界のホンダ。メンテはしやすいし、やることやれば
キチンと動くしいうことなしですな( ̄▽ ̄
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2008/09/24 00:59:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
らんさまさん

秋になったのでちょっと一回り
パパンダさん

不老長寿のくだもの⁉️😊
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
HIDE4さん

【40系アルファード/ヴェルファイ ...
YOURSさん

9/27 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 1:24
さすがホンダです。

実家にあるアクシス動く気配ありませんw

最近安いスクーター探し始めました
嫁も乗るので50ですが。
コメントへの返答
2008年9月24日 11:22
我が愛するSマークのモノとは違いますね(笑)

単車はなんしかメンテナンスの事考えてないだろ!って作りなもんでボケーっとした顔

原付掘り出し物あればまた連絡しますね~
(o^-')b
2008年9月24日 7:07
屋根つきはいいよね~。
キャビーナって、結構な値段してなかったっけ?
コメントへの返答
2008年9月24日 11:37
この単車だけなんですよ、屋根ついてる純国産の小型車って猫2

この屋根がカウルのような働きをするので、意外にスピード乗れば安定します。

以前ギアの屋根付きに乗ってたんですが
後付けなのでカウル効果とまではいかず、なんだか重くなっただけでしたわ冷や汗

中古で見つけて登録して滋賀県の草津から自宅まで乗って帰ってきた思い出のある単車ですね

排気量小さく車重あるのでトルクアップさせるカスタムをしていますた

新車価格はそれなりにしてたと思いますよ(笑)
2008年9月24日 9:17
このタイトルは私のブログのことかしら(爆

それにしてもゲテモノ(失礼)好きですなー〔笑
コメントへの返答
2008年9月24日 11:45
その発想はなかったです(笑)


ゲテモノ・ダイスキーなもんでお気になさらずに(爆)

メジャーなモノより少しベクトルの違うものにときめいてしまう病に侵され続けて20年経ちますた(笑)

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation