• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

セロハンテープを勢いよく剥がすとX線が発生する、米研究者がネイチャーに論文発表

セロハンテープ(Scotch tape)を剥がす際に生じる「摩擦ルミネセンス」効果は医療用のX線機器として利用するのに十分な電磁波を作り出す能力があることが22日、米カルフォルニア大学の研究者が科学雑誌「ネイチャー」に発表した論文により明らかとなった。

 この研究発表を行ったのは米カルフォルニア大学ロサンジェルス校のカルロス・カメラ(Carlos G. Camara)さんを中心とする研究グループ。

 セロハンテープなどを剥がす際に生じる摩擦力は、電子エネルギーに変換されることで、電磁波を発生するという現象は、半世紀前のロシア人研究者によって発見されたものとなるが、これまではセロハンテープの剥離ではX線領域にまで至る強力な電磁波を生成することはできないと考えられてきた。

 研究グループは改めてこの「摩擦ルミネセンス」効果に着目した上で、市販のセロハンテープを毎秒3センチの速度で剥がし続ける装置を開発。その上で、セロハンテープを剥がす際に生じる「摩擦ルミネセンス」効果によって発生したX線は指のX線映像を撮影するのに十分な線量があるということを実証することに成功した。

 研究グループはこのセロハンテープを利用したX線装置は原理的に非常に安価に製造可能とした上で、開発途上国における医療用機器普及に役立てることができるのではないかと説明している。

 研究グループによると、セロハンテープを剥がすことによって十分なX線量を得るためには「摩擦ルミネセンス」効果を最大限に上げるために真空中で実験を行う必要があり、一般の人が普通の環境でセロハンテープを剥がしてもX線被爆を起こすことはないとも説明している。


いろんな研究があるもんですねぇ(^^;
そんなことからX線が発生するって発想もすごいかと。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/10/24 12:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation