• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

USB 3.0仕様が決定――転送速度は10倍に

USB仕様の策定を進める標準化団体「USB Implementers Forum(USB-IF)」は11月17日、データ転送スピードを高速化した次世代のUSB規格「USB 3.0」の最終仕様を発表した。

 USB-IFの会長で米国Intelのシニア・テクノロジー・ストラテジストのジェフ・レイバンクラフト(Jeff Ravencraft)氏は、カリフォルニア州サンホゼ市で開催中されたイベント「SuperSpeed USB Developers Conference」においてUSB 3.0の仕様を発表した。「SuperSpeed USB」とも呼ばれる新規格では、デバイス間の転送スピードはUSB2.0の10倍近く高速化するという。

 USB2.0の転送速度は、現在出回っているデバイスで利用するには十分なスピードを達成している。だが、レイバンクラスト氏によれば、デバイスがより小型化し、動画などマルチメディア・アプリケーションの利用が増加する将来に向けて、さらに高速な転送速度を実現するUSB 3.0が必要になったという。

 例えば、フラッシュ・ドライブから1GBのデータをホスト側に転送する際、USB2.0では33秒かかるが、USB 3.0ではわずか3.3秒で転送が完了するという。つまり、映画1本分のデータを、USBドライブからPCに転送する時間が1分以下になる。しかし、イベント会場で実際に行われたデモでは、データ転送レートは約3Gbpsにとどまり、USB-IFが主張する最大スピードの5Gbpsを下回った。


今のUSBのver2.0でも困ることはないんですが
いきなり10倍速ですか(^^;
たしかにフロッピーの生産が終わりにを迎え
容量の大きいメモリーデバイスが増えてるので
先手打って開発してますよ~って事でしょうかね
来るべき新OSのWINDOWS7には標準になるのかな?

今のところP4-3.2GHZのXP機で何も問題ないから
もうしばらくは現状維持・・・かな( ̄▽ ̄
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2008/11/19 01:06:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水性
ハルアさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
wakasagi29_さん

今日はナイトドライブですね!
のうえさんさん

きゃすばる君で試したい
らんさまさん

祝・みんカラ歴2年!
gen-1985さん

秋麗。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年11月19日 22:21
それは助かりますねぇ…
 USBメモリーを多用するオイラには朗報ですね(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 1:10
サクサク動いてナンボがPCの世界ですからねぇ
(^^;

技術の進歩ってすばらしい
科学の勝利ですな( ̄▽ ̄

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation