• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

作業日報(違

作業日報(違 原付のホンダTODAYをレストア。
前オーナーさんが単独事故で怪我をしたため
乗る気ナッシングモードになり売却というもの。

現状として
フォークの曲がり・カウル&ステップの破損大
ライトの割れ・メインキーがイタズラにより破壊
メーターワイヤー切断・バッテリー上がり
左リアウィンカー球切れ・リアキャリア欠品 等など。

エンジンはかかるし異音もないので問題はなさげ。
シートに大きな破れもなくフレームにもダメージはなさそう。
走行も3000kmちょい。まぁ1万キロの桁がないけど
消耗品の具合からしてだいたいあってそう。
ただ修理して乗るには金かかるし微妙っちゃ微妙なところ。
まぁ中古部品が集まったのでできるところまではやってみるべと

ざっと組み終わって試乗してみたけど特に問題は見当たらなかったので
あとはメーターワイヤー交換、球切れ交換、バッテリー交換で
ドナドナ予定。

そんなこんなで寒空の下、1日が終わっちゃいましたわ(^^;
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2008/12/08 02:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/17 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サンゴ草(アッケシソウ)が色付いた!
なみじさん

良い加減コレ何とかならない?
haruma.rx8さん

ユーザー車検の後は腹ごしらえ
Iichigoriki07さん

こんな事もあるのね
まこっちゃん◎さん

浪花の恋の寅次郎!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 17:43
凄いなぁ~
todayも喜んでるよ~


うちが現役の時は親方がフォークの曲がった
部分をガスで熱して赤くなった時に
ガツーンexclamationと叩きつけて修正してたよ。
しかもちゃんと治ってるし(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 12:43
自損事故のわりに程度がよかったので「起こし」てみたわけなんですが
(^^;

今は部品が手に入りやすいので便利になりましたね
昔々はバイク屋さんでパーツリストとにらめっこして注文したり、解体屋さんにデモノがないか探したり、走り屋仲間で部品もってないか聞いたりしてたんですが~

今の単車屋さんには親方のような職人技をもってる人って少ないと思うんですよね
何かあればすぐに「ダメですね交換ですわ」と言っちゃうんですよ(--;
新品交換すれば間違いないといわんばかりなのもどうなのかなと思います。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation