• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

日系メーカー戦々恐々 保証対象除外規定 提携どうなる GM経営破綻確実

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が経営破綻(はたん)が確実になったことで、取引関係にある部品メーカーの債権問題や、米部品メーカーの連鎖倒産による日系自動車メーカーの調達懸念など国内自動車産業への影響が不可避の情勢だ。帝国データバンクによると、GMと取引がある日本企業102社については、不良債権が発生する懸念があるという。

 GMの連邦破産法11条申請がささやかれ始めた4月後半から、部品メーカーは債権回収を進めたほか、米国政府がGMの債権を保証する制度適用の申請に乗り出した。それらの措置でGM破綻の大打撃は回避できるとみていた。しかし、それが一変しかねない状況になった。

 保証対象が米国で生産する部品に限定され、輸入品は除外されるためだ。当初はなかった対象除外規定が浮上したため、クライスラー向け部品を日本から輸出してきたトヨタ自動車系のアイシン精機はクライスラー向けの債権保証制度の適用申請を取り下げた。

 アイシンもGM向けは現地生産しており債権保証は継続させるが、日系部品メーカーの中には輸出のケースも多い。今後、GMの債権保証でも輸出が除外されれば債権未回収のリスクが一挙に拡大する可能性がある。

 ホンダ首脳は「実は4社に問題がある」ともらす。

 GMの破綻による米部品メーカーの連鎖倒産のリスク増大が指摘されているが、その場合、ホンダの米国での自動車生産に影響を与える部品メーカーを洗い出した。GM破綻の可能性がささやかれはじめてから時間をかけて分析作業を実施。すでに4社に対し、資金支援などの交渉を始めているほか、代わりの調達先確保や日本からの供給など対策を進めており、操業停止のリスク回避に向け万全を期している。

 今年の1~12月の米国市場は1000万台割れまで落ち込むという見方が大半だ。完成車メーカーにとっては、GM破綻による「米国自動車市場の冷え込みの方が心配」(ホンダの福井威夫社長)だ。

 トヨタは米カリフォルニア州にあるGMとの合弁生産会社「NUMMI」で、小型車のカローラを生産。GMは同社で生産している「ポンティアック」ブランドからは撤退するが、後継車種などは未定。トヨタは合弁を継続する意向だが、提携の先行きは不透明だ。

 スズキはGMがスズキ株を売却した昨秋以降も、カナダの合弁生産や技術開発で協力を続けてきた。スズキにとってGMとの技術協力はハイブリッドなど次世代自動車開発に欠かせないが、提携継続の保証はない。



クライスラーに続いてCHEVROLETでおなじみGMの車が経営破綻し
残るはFORDのみ・・・か(--;

何かしらこの島国にも影響は避けられないでしょうなぁ
自動車業界、ただでさえキビシイのに勘弁してくれぃ
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/06/01 12:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

皆様、お疲れ様です🌻
skyipuさん

トミカの日
MLpoloさん

晴れ、猛暑日(の中)
らんさまさん

カレールゥの高騰によりカレールゥ買 ...
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
あきら508さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation