• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

騒音配慮し“無音盆踊り” 東海市

愛知県東海市大田町で1、2の両日開かれる夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」(中日新聞社後援)で、大田コミュニティの住民らが、イヤホンで曲を聴きながらの「無音盆踊り」に挑戦する。常識破りの試みは、将来を見据えた騒音防止と地域振興のリハーサルでもある。

 当日は通常の盆踊りとは別に、FM電波に乗せた曲を参加者が携帯ラジオのイヤホンで聴きながら踊る時間を設けた。各日1回、15~20分間の予定で、ラジオ50個を用意。イベント委員長の米穀販売業月東(がっとう)由典さん(34)は「手探りでいろいろ試したい」という。

 地元では「新しい市の玄関口」として、2015年度の完成を目指し名鉄太田川駅周辺の整備が進む。完成後は駅前に祭り会場が移る見込みだが、病院が近いため騒音対策も必要になる。

 住民らは玄関口にふさわしい大きな祭りに育てるため、地域振興を兼ねたものにしたいと考え、「無音盆踊り」を試すことにした。

 提案した大会会長の化粧品店経営森岡厚さん(47)は「例えば踊り手はイヤホンで聴く曲で踊り、会場では違う曲を流すと不思議な光景になるのでは」などと、前代未聞の試みの応用を模索している。


・・・。
これはリアルに笑えません。
実際盆踊り大会って減ってるそうなんですよ。
「音がうるさい」「ゴミが出る」っと言うのが主な理由だそうです。
1年に1回のお祭りすら今のご時世では許されないらしい。

お祭りって無礼講じゃ~って時代は過去のものなんですね

多分どっかのクレイマーおばさんとかがいるんだと思いますが、
そこまでして子供の楽しみすら奪うのはどやねんな(--;

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/08/06 06:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 18:35
こんばんは♪

嫌ですね。

浜松でも、「凧ラッパ」の練習が、
近所迷惑とか・・・。
コメントへの返答
2009年8月6日 22:35
はい!質問!

「凧ラッパ」て何ですか?(^^


年1回のお祭りですら騒げないんですから
発散する場所がないって由々しき問題ですよねぇ
2009年8月7日 18:48
こんばんは♪

今日のブログに載せてありますよ。
コメントへの返答
2009年8月7日 19:17
え~と「凧揚げ大会」の応援で吹いてるのを
「凧ラッパ」っていうんでしょうか?

ちょいと説明がなかったもんで(^^;


和凧を挙げてケンカさせるんですね
そういえば長いことタコあげってしてないですわ

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation