• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

アルコールを飲まない人は「憂うつ」になりやすい

なんとなくそんな気もしないワケでもないですが、アルコールを飲まないと言うことは
憂うつに関するリスクの増加に関係があると言います。

ノルウェーサイエンステクノロジー大学とベルゲン大学の研究者によると、
過剰なアルコールの長期に渡る摂取は肉体的には良くないが、
精神的な面では健康(健全)に繋がることが長いこと認識されてきたと言います。

研究者はNord-Trondelagヘルススタディーとところが収集したデータに基づき、
このデータでは38000人以上の人からその人の飲酒癖とメンタルヘルス(精神状態など)を
集めたもので、これによると2週間全くアルコール類を飲まない人はお酒を読む人よりも
憂うつの徴候が出ることが多いことがわかったそうです。

自分自身で「禁酒家」と言っている人は、最も気分の落ち込み具合(つまり憂うつな状態)の
リスクが高いこともわかったそうです。
他の要因、例えば年齢、身体的な問題、親しい友人の数などはある程度は憂うつ状態との関係を
説明することが出来ますが、しかし全てがそのリスクを高めていると言うわけではないそうです。

尚、今回の調査では「自分は禁酒家である」と言った人の14%は
以前は大酒飲みであったそうですが、これは禁酒家の憂うつへのリスクを高めている原因の全てを
説明するわけではないそうです。つまり、お酒をやめたから憂うつになると言うわけではないらしい。

研究者によると、社会において適度にお酒を飲むと言うことが、禁酒家の人を社会が置き去りにして、
そのようなことが原因で精神病や何らかの性格などに関係しているのかもしれないと
考えているそうです。


・・・・・・・。
つまり、アルコールが体に与える影響と言うよりも、人付き合いと言う観点で
アルコールと言うモノが役立ってるっと科学者は思っているらしい。
お酒を飲むと脳みそがアヒャヒャになって幸せになるからってワケでもないみたいです。

まーこれはあくまでノルウェーの研究ですが、日本人はそもそもお酒を飲まないと言うか
オイラみたいに「飲めない人」ってのもいっぱいいるので、この研究が全てそのまま当てはまると
言うモノでもないと思いますけどネ( ̄▽ ̄
ブログ一覧 | のみもの | 日記
Posted at 2009/09/02 06:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これからは雨の日が多くなりますね!
のうえさんさん

気になる乗り物…
THE TALLさん

船頭多くして船山に登る
kazoo zzさん

オイルキャッチタンク無事終了です‼ ...
ケイタ7さん

【新商品】ワックスパッド本日発売!
シュアラスターさん

洗車の季節に使ってみたい^_^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation