• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月20日

フジお正月の顔『新春かくし芸大会』が放送47年で有終の美

日本のお正月番組の“顔”としてすっかり定着した『新春かくし芸大会』(フジテレビ系)がフジテレビ開局50周年の節目となる2010年の元旦をもって47年の長き歴史に幕を閉じることが19日、同局より発表された。フジテレビ開局50周年記念番組『新春かくし芸大会FOREVER」として、総集編を約3時間にわたって放送。栄光の歴史をVTRで振り返ると共に“ミスターかくし芸”の異名を持つタレント・堺正章、その背中を追い続けた中山秀征、恵俊彰がひとつになり集大成となる大技演目に挑戦する。

 『新春かくし芸大会』は、1964年に第一回目の放送が開始。人気タレントたちが2組に分かれ、得意の“かくし芸”を披露し勝敗を競う。初回放送以来、季節番組としては最長寿を誇り、『NHK紅白歌合戦』と並ぶ年末年始の名物番組として広く親しまれてきた。放送開始当初は、歌手が漫才や三味線、曲芸などを披露するまさに“かくし芸”といった雰囲気でお正月ムードをかもし出していたが、年々かくし芸への期待が高まり、豪華さや難易度がアップ。芸をやり遂げた出演者が見せる感無量の涙は、番組の名物となっており、1980年の48.6%を最高に、毎年高視聴率をはじき出してきた。映画やドラマのパロディー、英語劇、中国語劇なども上演され、現在のバラエティーの“原点”といっても過言ではない。

 番組お馴染みの企画としては、「英語圏」「中国語圏」などの話題の映画、ドラマをパロディ化した作品が多くの視聴者を楽しませてきた。また故・ハナ肇さんが銅像に扮して後輩タレントから水を頭からかけられるというコントも恒例化していた。同番組の宮道治朗プロデューサーは「かくし芸の歴史はまさにテレビの歴史。今回は惜しげもなく、その膨大な映像史を視聴者の皆さんにご披露し、キラキラした日本のエンターテインメントの素晴らしさを改めて一緒に共有できたらと思います」と語る。

 2010年の目玉としては、難易度の高い個人芸を披露してきた番組の象徴である“ミスターかくし芸”堺正章が中山秀征、恵俊彰と共に集大成的な芸を披露する。宮道プロデューサーも「これまでの47年の集大成となる記念すべき新たな演目にチャレンジします。どうぞご期待ください!」と自信を覗かせていた。


・・・。
約半世紀ですよねぇ(^^
今考えれば芸能人たちの多彩な才能が垣間見れるって事もあり
人気があったんでしょうなぁ。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/11/20 08:52:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる546 ...
カピまこさん

セブン プチモディファイ(プラグコ ...
くね7さん

今日の昼飯は、はみ出し寿司
シロだもんさん

両国散歩そして 初めての「資さんう ...
ババロンさん

イガワ サクラコってだれ???
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation