• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

スマート EV、量産第1号車がラインオフ

スマート EV、量産第1号車がラインオフ ダイムラーは19日、スマート『フォーツー』のEV仕様、『フォーツーed』(エレクトロニック・ドライブ)の生産を、フランス・アムバッハ工場で開始した発表した。まずは先行量産車として、1000台を生産する。

ダイムラーは2008年9月、スマートブランドの誕生10周年記念式典を実施し、現行フォーツーのEV仕様を初公開。ダイムラーは2006年、初代フォーツーをベースにしたEVを100台試作し、英国ロンドンで実用化に向けた実証実験を行ってきた。2代目フォーツーがベースのEVは、バッテリーをニッケル水素からリチウムイオンに変更し、さらに実用性が引き上げられた。

リアに置かれるモーターは、最大出力41ps、最大トルク12.2kgm。リアアクスルにレイアウトする2次電池は、提携関係にある米国テスラモータースから供給を受けるリチウムイオンバッテリーで、蓄電容量は14kWhだ。

充電は家庭用の220Vコンセントから行い、5割程度の充電なら約3時間、ひと晩あればフル充電が完了。フル充電時の最大航続距離は約115kmを確保している。ダイムラーの試算によると、電気代が安い夜間に充電すれば、100km走行当たりの電気代は2ユーロ(約265円)で済むという。

パフォーマンスに関しては、0-60km/h加速6.5秒と、ガソリン仕様のフォーツーと同等の加速性能を実現。最高速はリミッターにより、100km/hに制限されるが、シティコミューターとして必要十分な性能を持つ。

今回、フランス・アムバッハ工場では、フォーツーedの先行量産車1000台の生産をスタート。この1000台は、年末からドイツ・ベルリンで行われるEVの大規模実証実験、「eモビリティ」で活用される。そして、2012年、フォーツーedの本格量産体制に入り、欧州や米国の主要都市へ投入される。

スマートブランドの販売&マーケティング担当のMarc Langenbrinck氏は、「フォーツーedは、理想的なシティコミューターとなり得る」と自信を見せている。


・・・。
スマート自体が「コミューター」として開発しているので
正常進化ともいえますな(^^

ここはやはりスズキも「ツイン」の復活キボンヌ(笑

・・・か。

左後ろ斜め48度ぐらいの角度で時代を切り開いていくスズキらしく
ミツオカ自動車BUBUのようにレッツ4のエンジン積んだミニカー
作っても面白いかもね( ̄ー ̄

今出せば「変態ホイホイ」「おっさんホイホイ」でちょっとくらい売れるかもよ?(爆
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/11/23 08:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原ドリームカーフェス、今日一のク ...
P.N.「32乗り」さん

妻と成田山に行って来た
MLpoloさん

LS500h F-SPORT AW ...
LSFさん

㊗️ みんカラ歴19年!✨
おいおい、やまちゃんさん

忘れ物ハプニング
ふじっこパパさん

愛車と出会って10年!
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation