• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

新種のオークション詐欺が増殖中?

ネットオークションといえば、もう手に入らないと思っていた物が入手できたり、高いと思っていた物が安く手に入ったりと、良いことが多い。

 ただ、良いことばかりではないのは皆さんもご存じの通り。例えば、ウェブの画像と実物が違いすぎること。写真のイメージと実物のギャップにがっかりした方も多いことだろう。それから、製品の説明に虚偽があること。高級ブランドのスーツを騙っておきながら、届いた物が透けそうな生地で、縫製も荒く、まともに着れないブランド以前の代物であったり…。

 しかし、これらはまだ現物が手に入っただけまだマシといえる。全く品物も届かず、お金だけ盗られるということもあるからだ。いわゆるオークション詐欺である。

 オークション詐欺に、あまり知られていないタイプのものがあるのをご存じだろうか。しかもこの詐欺、大方の人間は被害に遭ったことに気付かない。

 ネットオークションの場合、落札した品物は、送料を払って配送してもらう。この際に、配送会社による保証制度が存在している。値段は品物の価値によって変わるが、破損していた場合、それなりの金額が保証される。新手のオークション詐欺ではこれを悪用するのである。

 まず出品者側は、破損した品物を落札者に送る。当然落札者側は、破損していたことを配送会社に告げる。その配送会社から出品者に連絡が行く。出品者は品物を用意し、配送会社に売却する。落札者には無傷の同じ品物が届く。

 出品者からすれば、一度で二つの品を売りさばくことができる。落札者も、品物を手に入れられるので、手間はかかるものの損はしない。損をするのは配送会社であるため、オークションには被害は反映されない。

 だから、オークションの評価を読んでいて、良評価ながら、返品や交換の話題が多いところは注意してほしい。


・・・。
うわ~うわ~うわ~。
コレは新たな保険金詐欺ともいえますな(--;

ただ大手の運送会社なら保険適用もあるんですが
そうじゃない場合はトラックの運ちゃんにペナルティが発生してしまう場合があるので
ぜひともやめていただきたい。

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/02/27 09:06:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW 4シリーズ 435i クー ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

還暦です。
つよ太郎さん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

ジャンボリー帰路
大十朗さん

LFM 前祭1
こしのさるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation