• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

ランボルギーニ、マニュアルトランスミッションを完全廃止の方向へ

「マニュアルトランスミッションでないと本当のクルマとは言えないよ」という自動車愛好家はたくさんいると思われますが、イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは将来マニュアルトランスミッションを廃止する方向で考えているというニュースが報じられました。

このニュースはランボルギーニの研究開発部門の責任者であるマウリツィオ・レジアーニの談話によるもの。現在、ランボルギーニは小規模生産者として、ヨーロッパではCO2削減義務の免除を受けています。しかし、アメリカ合衆国環境保護庁(EPA)は、ランボルギーニを単一の企業としてみるか、あるいはフォルクスワーゲングループの一部としてとらえるか未だ決定しておらず、後者の場合はかなり厳しい基準をクリアしなければならなくなります。

既に新型ガヤルドLP560-4では従来機種とくらべ18%、軽量カスタムモデルのLP570-4スーパーレジェーラでは20.5%のCO2削減を達成しています。ランボルギーニは2015年までに削減量を35%にするとしており、その過程でマニュアルトランスミッションを廃止する可能性があることを認めました。なおターボなど過給器の追加については「エンジンの反応を悪くする」、4輪駆動の廃止による軽量化は「トラクションが悪化する」と否定。あくまでも走行感にこだわった方向で開発を進めるとしています。

EPAが発表した「2010燃費ガイド」でランボルギーニは4年連続ワースト1を記録、環境性能を向上するため、ランボルギーニは既に燃料直噴システムや可変気筒装置、エタノール燃料への対応、ハイブリッド化、アイドリングストップ機能など様々な新技術に取り組んでいます。

愛好家にとっては残念なことですが、無改造で1000馬力に近いパワーをもつこのようなスーパーカーでは、マニュアルトランスミッションはエネルギー効率の上でも、シフトのチェンジ速度という面から見ても有利とは言えません。また、ランボルギーニの販売量のうち出荷状態でマニュアルトランスミッションを搭載しているのはわずかに5%に過ぎず生産効率という点からも不利になりつつあります。

しかし、マニュアル操作はスーパーカーの「操縦感」「雰囲気」を構成する重要な要素の1つ。フェラーリも原則マニュアルトランスミッションを廃止する方向に進んでおり、これらのブランドが今後どのように差別化を図っていくのかが見物です。


・・・・。
ランボルギーニは買いたくても買えませんど、
今現在でも出荷の状態でマニュアル車なのは全体の5%に過ぎないらしい。

う~ん、オイラ的には燃費を求めちゃうならMTって考えがあるだけで
ATとMTで唯一違うのはスムーズに「減速チェンジ」ができるかできないかくらいなもんで
走りうんぬんどうのはMTもATもかわんないように思います。

タクシーや大型トラックでもAT化進んでますからねぇ
日本じゃクーペなんかのスポ-ツカーって絶滅危惧種に指定される勢いですから
時代の流れですべての車がAT化されてしまうのかもしれませんね
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2010/04/03 12:39:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

8.32
tompumpkinheadさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation