• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

地デジ化大作戦

さて来月はエブの車検がやってきます
9年落ち10万キロ・・・・なんですが、前回である程度手を加えたので
今回はほぼ通すだけになりそう

・・・と言いたかったけど、ATシフトインジケータの「D」ポジションが切れてーるorz

ということでゴソゴソと交換
なんかメーターに縁があるな今年はw

ついでに買ったままずっと放置だった地デジチューナーを取り付けることに

義兄ちゃんのセレナに取り付けしたモノと同じモノ(中身は日立のLo-D製)
4チャンネルでワンセグにも自動切換えできるヤツ


意外とこの型のエブはチューナーを置くスペースがなく、まいっちんぐ
悶々と悩んで以前64エブオーナーの車を触った際にココについてたのを思い出し
なんとか着かないかと考えてこの向きでケテーイ

このあと写真はないけどアンテナ4本取り付けて時間ぎれで翌日もちこしw


微妙に収まらないのでカバーの上側をザクザク切って本体のネジを長いものに変えて
ワッシャーをかませて調整しつつカバーと共締めすることで固定した


電源を分岐させるために二股コードを内職ちう


2DIN1体型とちがって個別のデッキはコードがなかなかおさまらないのよねorz
RCAコードとリモコン受光部をいんぐりもんぐりしてターンエンドだ!


コードを通すために鉄板にドリルで穴あけて、ちょろっと見た目のスッキリ感を演出しつつ完成w
もう10年若かったらば、本体の裏にLED仕込んで間接照明っぽくするんだろうガガガw

そんな気力はすでになくw


初期設定でエリア選択してチャンネルメモリーなう


うむ、あとは雑配線の処理をもう少しガンバれば完璧なんだけど
ちょいと時間が遅くなり周りが暗くなってきたので今宵はココまで


メモリーナビのゴリラがワンセグついてたので特に困ってなかったが
やっぱ地デジにすると画質の荒さがなくなり見やすいね(^^
・・・といってもビデオ入力画面だから最初から地デジ対応している
今のナビに比べりゃ画質は劣るんだろうけど
「会話が無いときの間を持たす
ステキなアイテム」
ということでw

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2013/02/11 23:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2013年2月12日 0:15
地デジ化
良いですね♪

テレビもワンセグで
携帯で見ていましたが

機種変したため
テレビも見れず

YouTube生活です。

あのスペースの使い方
なかなかですね♪

勉強になりました。

m(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月12日 12:14
リン5にはチューナーがないですもんねぇ(^^;

62の場合リアヒーターの吸気口ですが
64だとユニットが真ん中にいって工具を
入れれるようになってるんで
イイなぁ、と思ってたんですよw
2013年2月12日 8:04
確かにエブリィはスペースが無いです(^^;
エブリィにナビを付けた時にあれやこれや置く場所に困った記憶があります。
しかし、そのスペースの活用法があったとは・・・(驚)
コメントへの返答
2013年2月12日 12:19
ボンネットを作ったいろんなツケが
前周りにはあるもんでしてw

グローブボックスの奥には入るんですが
固定する方法と、配線がカオス確定だっため
同じエブ仲間の岩の助さんのエブで
ガラス交換した時にイイところにチューナーが
あることに気づいて真似てみますた

ここだとちょうどアンテナ線が届くギリギリの範囲でうまく収まってよかったですわw

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation