• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

カラスが落としたハンガーでショート?…京阪電車停電

カラスが落としたハンガーでショート?…京阪電車停電 24日午前11時10分頃、京阪本線寝屋川市
(大阪府寝屋川市)―淀屋橋(大阪市)間で停電トラブルがあり、
同線と中之島線で約1時間20分間、運行がストップした。

このトラブルで両線の48本が運休、96本が最大81分間遅れ、
計約12万人に影響した。駅間で急停車した電車も4本あり、
乗客が車内に閉じ込められた。京阪電鉄は、
カラスが落とした鉄製ハンガーが架線に引っかかり、
ショートしたのが原因とみて調べている。




同電鉄によると、寝屋川車庫と本線の萱島駅間の架線(高さ約5メートル)に、鉄製のハンガーが引っかかっているのが見つかった。ハンガーの上部にはカラスの巣とみられるものがあった。ハンガーはカラスが巣作りのために運んできたもので、架線に落ちてショートし、停電に至ったらしい。

 大阪南港野鳥園(大阪市住之江区)によると、カラスは3月下旬から6月頃にかけての繁殖期に巣作りを行う。本来は木の枝を使うが、30年ほど前から、都市化が進む中でハンガーや針金、ビニールひもなどを運んでくるケースが目立つようになったという。

 同電鉄でも日常の点検でこうした巣を見つけ次第、駆除しているが、「これだけ影響の大きいトラブルが起きた例は、他に聞いたことがない」としている。


・・・・・。
ちょうどこの時に京阪特急のラストランに乗り合わせていた方がいまして
天満橋駅を越えたあたりで停電くらって緊急停車。
本来ならばとうに出町柳駅につくはずが
結局天満橋駅に戻されることとなり有り得へんと(^^;

まぁ、そりゃそうだわなw
大概のことなら平常運行やっちゃうステキ(無敵?)な私鉄おけいはんといえども
カラスには勝てなかったようで(^^;


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2013/03/24 22:46:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 23:02
私の職場でもカラスがほぼハンガーだけで作った巣があって昨年取り除いたことありますよ~。
コメントへの返答
2013年3月25日 9:30
カラスも近代建築化してるんですかねw

ただ・・・動物ができる単純な行動だけでも
都市機能が麻痺してしまう、てのは
実はモノすごく怖い事なのかもしれませんね

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation