• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

夜にゴソゴソ仕込み作業

夜にゴソゴソ仕込み作業 わらしべ長者オフの時にもらった車高調用の
等ピッチの直巻きバネをエンヤコラサ~っと挿入(^^;


スズスポ14キロからテクニカ8キロへレートダウン。


バネ長も内径もほぼ一緒、高さを低く設定してジャッキから降ろしてみると
タイヤハウスに指が3本余裕で入ります(--;
ほぼノーマルぢゃん。車高調つけてるのにOTZ

軟らかくしてさらに下げたはずなのになんで車高があがるんだ?
やっぱメーカー違うと高さが合わせ難いのね~
MAXで下におろしてみたけど結果変わらずフロントの方が指1本分高いです(泣
とにかくヘルパーサス外してみればいい具合なのかな~?

う~~~~ん、宿題できちゃいました┓( ̄∇ ̄;)┏

でも予想通り乗り心地とハンドリングは自分のイメージとおりになってきたので
満足っちゃ満足ですね(≧ω≦)b



ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2007/11/08 12:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

JMS2025 NISSAN
morrisgreen55さん

20251107【夜】風水交通安全 ...
usui771さん

新型コペンに大期待‼️✨💫🎵
「かい」さん

初めての1位🥇
ヒロシ改さん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 15:15
オイラもスズスポはめてますがリアの落ちぐわいが (^^ゞもう気持ち落ちてくれたらなぁ!
コメントへの返答
2007年11月8日 19:14
そもそもこの車高調自体はスズキスポーツですがエブ用ではないから根本的にナニカが間違ってるんでしょうねぇ
( ̄▽ ̄;

でも理想を追求していったらメーカーごちゃまぜになっちゃうんですよ(笑

オイラの走り方は荒いのでベタベタに落とすいろんな所に干渉しちゃうんです(笑
なのでどうしても前後共に指2本ぐらい入る隙間がいるんですよね~
(^^;
2007年11月8日 16:02
満足できたようで よかったですねぇ!(^^)!

更なる 進化は?(^^♪
コメントへの返答
2007年11月8日 19:20
ん~~~~~( ̄▽ ̄;
どちらかといえば後退してますね(爆

フロント14キロ、リア10キロのバネレートでいつでもサーキット走れちゃう!ってセッティングの状態まで逝きましたから、あとは後退あるのみ!
(なんか違う?

突き詰めていくとノーマルへ回帰してるような・・・( ̄▽ ̄;
やはりメーカー純正のオールマイティに使えるこだわりの凄さがわかってきましたよ
(^^;

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation