• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

ジンバブエで発行された1000万ジンバブエドル札

ジンバブエで発行された1000万ジンバブエドル札 日本だったら「1000万円札」が発行されるような
モンです。子供銀行券ならあったけど。

これは政府が正式に発行を予定しているもので、どっかの誰かが偽造したモノではありません。超お金持ち向けのお札?っと思いそうですが全然そうではなくて、今ジンバブエでは猛烈なインフレ状態にあってたとえばその辺のカフェでハンバーガーを食べる時、
そのハンバーガーの値段はなんと1500万ジンバブエドルだそうです。約3イギリスポンドって書いてあるので、日本円だと600円くらいです。

この高額の紙幣を作ることによって毎日のように続く銀行とATMへの行列を緩和することが出来るとされており、政府の準備銀行のGideon Gonoさんによるとこの1000万札の他にも100万ジンバブエドルと500万ジンバブエドルのお札も準備しているそうです。
現行の今まで一番高い額面は75万ジンバブエドルのお札なんだそうですよ。
つまりハンバーガーを食べるのにお札を最低でも20枚出さないとイケナイのです。

今回発行がされるこの1000万ジンバブエドル札は闇の為替交換市場では
2ポンドと同価値らしく、日本円だと400円程度ってことになります。
今現在でもインフレは進行中らしく、ハンバーガーを含む様々な日用品の値段が
今月だけで3倍にもなったそうです。

ジンバブエ政府は公式には今ジンバブエは世界最高の2万5千パーセントのインフレ状態にあるとしているそうですが、独立機関の調査によれば実際には15万パーセントものインフレ状態にあるそうです。

インフレーションってのは簡単に言っちゃうと「物価が上昇する」ってコトですが、物価が上昇するってことは必然的にお金の価値が下がるワケで、その原因についてはいろいろあるんですけど日本なんかも第二次世界大戦をやったときには戦争に金がいるんでバンバン国債やら発行しまくっていざ終戦すると一気にインフレになったりもしました。
ロシアなんかもちょっと前はすごいことになってましたけどネ。
タマゴ1パック数十万ルーブルとかでしたし。

こういうことが起きると通貨の切り下げ(つまり単純にお金の単位から「0」を取っちゃう)ことをするときがあるのですが、ジンバブエでは2006年にも古い通貨から0を三つ、つまり3桁の通貨切り下げをしたそうですよ。
ただここまでの強烈なインフレってのは完全に政府の経済ミスだとも思いますけどネ。

ちなみに今現在の日本は激安ショッピングを典型とするデフレ傾向にあったワケですが、どうも最近になってインフレでもデフレでもない「スタグフレーション」って状態に入りつつあるって経済の先生とかは言いますよネ。
デフレはモノが安くなるけど、スタグフレーションってのは物価が上昇する割にはお金の供給量が増えない状態になることらしい。石油の値上がりから小麦の値上がりまで、物価は上昇するけどサラリーマンのお給料は増えない状態ってことです。
企業努力うんぬんの前に国民が飢え死にする一歩手前って事になります。



な~んか日本もなりかねない気もしますねぇ(--;
いくら「お金」が好きで数字の「桁」が多くても「価値」がないならただの紙切れですからねぇ
(;´Д`)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/01/25 01:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

運試し
ターボ2018さん

微増
ふじっこパパさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボがとある事でドナドナになってしまい、 会社で使っていたハイゼットに乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation