• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

5月のイベントに向けて

5月のイベントに向けて
ディーラーでチェック。

いけそうかも。

そのまま。でも、音だけは

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 22:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

退院しました♪
FLAT4さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 22:20
5月のイベントってなんすか??

仙台きちゃいます??
コメントへの返答
2010年3月21日 23:25
お、仙台もいい季節だねえ!

っつうかあああ!車検だよー!
2010年3月21日 23:10
もう3年経つんですか・・・時が経つのは早いですね。
うちは音はギリでクリアできましたが、フォグにウィンカーポジションに車高までダメダシ喰らいました。汗
コメントへの返答
2010年3月21日 23:27
そう、3年なのですよ。

なんとか、現状で通せそうな気配。
2010年3月21日 23:37
ウチのも5月に車検です

先日D-ラでチェックしてもらい、特に問題ないみたいですが、音対策はインナーサイレンサー装着でクリアするのが良いかと思います。
コメントへの返答
2010年3月22日 8:45
犬さんちのも5月ですかあ!
インナーバッフルで対策かな。
2010年3月22日 12:20
自分は、6月にイベントです。

とりあえず、車高を上げることと、マフラーは純正にして挑もうと思ってます!!
コメントへの返答
2010年3月22日 12:36
それがベストかも
2010年3月22日 19:20
こんばんは♪
とうとう車検ですな!
やっぱよっちいさんくらいサーキット仕様でいろいろ弄ってると車検対応に戻すのは大変そうに思うんですが、↑のコメントを拝見してると、現状のままで通せるって?ホントっすか?
無限のパーツで固めていたインテに載ってた方は、車検通らないっていわれてたのを思い出しました。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:34
ほんとっす!

っていうか、規定なのでそれをクリアすればよいのです。それがぎりぎりでも、規定は規定。
0/1の世界のかと思います。

そのDC5のおともだちって私の知るインプのりのかたじゃありませんか?もしかして?

でもそのディーラーさんはかなりめんどくさいディーラーさんですよねえ!担当や工場長のキャパシティにもよるかも。

確かに、ディーラーはだめなものはだめなのですが、範囲内であればすべてよしなので、
私は、車検予約することで、事前チェックをお願いしたのです。
2010年3月22日 20:57
きゃん婆さんはそのままで?

音か~

俺のも採恋砂亜を煎れないとダメダメ?
五線開店でナナメから束貞すんんだよねえ(^^)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:40
キャン婆さんはそのままでのかまわないのですが、アライメントは変化させます。ちゃんと走れるっていう数値に。

音は、ニュートラルで回転上げると、リミッターに引っかかるの知ってますよねえ。そのリミッターに当てて、アクセル戻すと間違いなく、ほとんどのマフラーは規定音量を超えます。
96dbが車検対応規定値らしいですが、音量系振り切りました。JASMA認定は何の役にもたちません。
2010年3月22日 21:06
車高も音もだめかもなぁ
もろ走りのシーズンだ・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 22:42
車高は地上9cmなのでOKかと思いますが、
コンサさんのは、間違いなく通りませんなあ!
いい音なんだけど!
2010年3月23日 20:35
みなさん車検の季節になってきましたね。

ワタシのクルマはディーラー車検OKって言われたにも関わらず手放してしまいました・・・
コメントへの返答
2010年3月23日 20:42
あれ?
もう売却完了?
いまごろはみとあたりに。

プロフィール

「あー良い息子さんだー🤣」
何シテル?   04/20 14:28
よっちいです。S1 に乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
降りました。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ATのようでMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
きれいに9,000rpm近くまで回るエンジン!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation