• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

通勤快速Ver.2

通勤快速Ver.2 ようやく通勤快速Ver.2の完成ということになるかも

人事異動で4月よりまたまた通勤でバイクを使用するところに逆戻りすることになったのだ。
昨年4月に必要ないと思いVer.1のスズキアドレスを売却したのだが------------

かっぱとか入れる箱を準備。

意外にCygnusというバイクはおもしろいかも。

マフラりゃーとかほしいかも。それに加速チューニングもしたいかも!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/03 21:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 21:49
ども~

マフラーも色々有りますからねぇ・・・・

とりあえずウェイトローラー交換かぁ~

ゼロ円チューニング ウェイトローラー3っ作戦ですかねぇ~

コメントへの返答
2014年5月4日 22:04
どもー

やっぱウェイトローラー交換ねえ!

スクーターチューニング初心者ですので

ご教示おねがいします。

どこのウェイトローラーがよいですか?
2014年5月4日 16:38
経験上ですが、安いマフラー買うと、安物買いの銭失いになる可能性あるので、気を付けて下さい。
高いですが、ヨシムラ等の製造ノウハウを持ってるメーカーをお勧めします。
エンジン振動の耐久性が引く、ステーが折れる、サイレンサーが割れる、等のトラブルが幾つかありました。
コメントへの返答
2014年5月4日 22:10
Work&eeさん、はじめまして、コメントいただきありがとうございます。2りん館のあんちゃんが言ってましたが、あこがれは「ヨシムラ」っすよーってヨシムラはスクーターもやってるんですねえ。Beamsってどうですかね?
2014年5月5日 1:01
ヨシムラは、マフラーメーカーの老舗ですんで、ハズレ無いと思います。
ビームスは、ヨシムラに比べたら新興メーカーですので、対ヨシムラとした場合は、ノウハウに劣りますが、しっかりと作り込みされてるメーカーですので、問題少ないと思います。
コメントへの返答
2014年5月5日 13:42
World&eeさん、前のコメで名前を間違えてましたね、すいません。そうですか、ビームスも問題ないですかあ。
それにしても拝見しましたがSygnusのチューニングもみごとですねえ。いろいろ参考にさせていただきます。
2014年5月5日 1:11
ども~

自分の場合は、オクニ出てる激安品使用してます。

消耗品ですから~安いので、セットアップ出たら~耐久性重視の高いの購入しても良いかも!

おすすめは、スタイルさん出してるウェイトローラー強化スプリングセットのお勧めです~♪



コメントへの返答
2014年5月5日 13:44
ちなみにウェイトローラーを変えるとそんなに加速とか出るもんですか?やったことないので半信半疑なのですよ。
2014年5月5日 19:30
1㌘、変わりますよ~

それが、スクーターのチョト面白いところであり・・・・

奥深いところでしょうか・・・・(笑)

マフラーでも、トルク出るタイプ・高回転タイプやら~色々です。

コメントへの返答
2014年5月5日 20:54
125はナイーブなんですねえ!

車より奥が深いかも。
2014年5月7日 12:16
載せてる情報は、個人的見解ですので、参考程度にして頂ければと思います。
一応職業柄玄人ですので、スクーターの各種チューニングは、一般の方よりは、多少スキル持ってる方でしょう。(汗)
尚、チューニングは、時として改悪になる可能性もありますので、注意が必要です。
コメントへの返答
2014年5月7日 22:26
あら、プロさんですね。シグナス初心者にはすごい参考になります。確かに弄ると時としてスネることありますねえ。

プロフィール

「あー良い息子さんだー🤣」
何シテル?   04/20 14:28
よっちいです。S1 に乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
降りました。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ATのようでMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
きれいに9,000rpm近くまで回るエンジン!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation