• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさびにこふの愛車 [ドゥカティ ムルティストラーダ1100]

整備手帳

作業日:2023年1月16日

チェーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左のパニアを外してクラッチレリーズ、シフトリンク、ステップ一式をごっそり取り外します。
ステップは24mmのソケットかメガネ、8mmのヘックスだったと思います。
パニアステーの裏側から13mmのボルトが1本ありました。

うちには片持ち用のスタンドがまだ無いのでこんな感じで上げてます。
2
古いチェーンのピンの頭はサンダーで削ってチェーンをカットして取り外しました。

新しいチェーンを取り付ける前に前後スプロケ周りのきったないグリスの塊たちは綺麗に掃除しました。

新しいチェーンは120リンクなので同じくピンの頭を削ってからカットします。
3
リンクプレートの圧入は少しずつ、左右のプレートと同じく幅になるようにノギスで測りながら圧入しました。
4
カシメを行い、チェーンの遊びも問題ないようなのでこのまま仕上げに。
5
本当は洗車までしたかったんですが、夕方から急に冷えてきたのでやめました。
チンタラ作業して2.5hくらいでしょうか。
テキパキやれば1h〜1.5hでできると思います。

納車整備としてはあとはリアブレーキのフルード交換くらいでしょうか。
週末天気だといいなぁ。。。
6
チェーン交換の作業前には原チャでだんご屋あんちゃんへ。
1本30円のみたらし団子です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度: ★★

タイミングベルト再々調整

難易度:

ECU交換

難易度:

車検

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

チェーン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早朝から試運転に。当たりがつき始めました。」
何シテル?   07/05 10:42
わさびにこふです。 メインはTwitterですwww 人間関係マンドクセ。 サイコパスと老害が嫌いです。 Twitter @ak_wasabiniko...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォークオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:50:39
トリシティ155にハザード&パッシング追加 〜スイッチボックス編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:58:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 嫁の車2 (フォルクスワーゲン アップ!)
2024/08/31 納車 17011km センソドライブやデュアロジックよりもクラッチ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
主な記録です↓ 2025/05/03〜2025/05/05 ツーリング 山陰、隠岐島ツー ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
友人が乗り換えるとの事で引き取りました。 生まれて初めてのカワサキ車。 オイル漏れはオ ...
ドゥカティ モンスター400 ドゥカティ モンスター400
2000年式(キャブ+5速)の中古車をその場のノリでヤフオクでポチりました。 当面はマト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation