• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

身体慣らしに美浜へ~、C&YのC社長と楽しく走れました♪

身体慣らしに美浜へ~、C&YのC社長と楽しく走れました♪ 今月はタカスに3~4回行くので、その前に久しぶりのZ1☆で走っておこうと思い午後から美浜に行きました。

たまたまC&YのC社長も来ておられました♪

本日はBEST45.72秒でした。(涙)
C社長はBEST44.8秒でした。(ECU調整中)


気温が30℃、C社長曰く『今日はいつに無く路面は悪いね~、レーシングカートが何日間かずっと走っていたみたいだよ』と。そんな悪コンディションでも45.5秒は切っておきたいのですが切れません・・・。何だか遅くなっている?体重も減っている(軽量化は進んでいる)のに・・・・


タイムは早いに越したことは無いですが、タイムばかりにこだわると走る事自体がつまらなくなるので・・・。今日は久しぶりにC社長合って楽しい車談義が出来て、タイムこそ遅いですが、美浜に居た時間をトータルで考えるとかなり楽しかったので良しです!

そしてココが一番の問題ですが、F・LSDを入れたのに想像よりハンドルを切った方向にも引っ張って(LSDの入ったFFの様に曲がり込む?)くれません(涙)、なのでココでもうチョイ引っ張ってくれればという場面で体感できないのでタイムアップもしません(タイムダウンもしてませんが・・・・)。

操縦の仕方が悪いのか?操縦の仕方が合っていないのか?足が合っていないのか?5月下旬に45.0秒が出た時と足自体はアライメントもダンパーのセットも同じままですが・・・。あの人に乗って頂こうか!?先に45秒切りされるのは間違いありませんが・・・・

真冬のハイシーズンまではMTオイルをちゃんと交換しながら、もうちょっと様子見です。
ブログ一覧 | サーキット走行関係 | 日記
Posted at 2011/09/07 16:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ドンドンドロンボー✨
Team XC40 絆さん

🍜久しぶりにチャーメンが食べたく ...
ババロンさん

富士五湖へドライブ
R_35さん

一風堂 白丸元味ラーメン
RS_梅千代さん

ルーフの塗装をガリガリ削ってみた!
ウッドミッツさん

🍨グルメモ-1,146- ブルー ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年9月7日 17:55
昨日午前中走ったんですが、全日本カートの練習で路面が出来上がってしまってるらしく、全然グリップしなくて大変でした(-.-;)
1周目から巨大なタイヤカス拾うしww

タイムは…聞かないで(笑)
下手くそなんでガタ落ちでした(ToT)

僕も午後から行けばよかったです。。
会いたかった(・ω・`)
コメントへの返答
2011年9月7日 18:42
昨日午前中に走られていたのですか?

なるほど~、あのタイヤカスはカート用のハイグリップタイヤだったのですね。

先ほど普段用に履き換えた際に大きな鼻くそみたいなのがたくさん付いていました(笑)

午後も酷かったので、午前中はまさにポクポクチ~ンだった事が想像できます。確か月曜日は美浜メンテナンス日ですよね?メンテしているのではなく、単なる定休日でしょうか?

また一緒に走って、車談義しましょう!
2011年9月7日 18:00
突然涼しくなりましたねぇ~!!!
もう秋ですね!

速く走る・・・
楽しく走る・・・

深いです!

車選びと同じで色々と悩んでるのも楽しいひと時なのかも知れませんね!?

ところで、顔面は大丈夫ですか???
お大事に。
コメントへの返答
2011年9月7日 18:49
今朝なんかはもう最高だったと思います!

今日は仕事でした・・・(涙)

基本は
楽しく走る>早く走る
ですよ♪

早くなるのに努力は要りますが、あくまで趣味なので苦痛に感じてまで要りません(笑)

右の頬のあたりが紫に・・・・、カーボンのリアスポには勝てませんでした(涙)でもC&YのC社長のシルビアのエンジンはその甲斐があり何とか掛ったので良しです!
2011年9月7日 18:05
カート後だとやっぱ滑るんですね~
鈴鹿南もそうです
一気に気温下がった感じですけど、まだまだなんですねw
コメントへの返答
2011年9月7日 18:51
台風一過で秋らしくなったのは朝と晩だけで、昼間の美浜はまだ暑かったですよ~

34~36℃とかまで行かないので、まだ病気にならずに走れますが・・・(笑)

やっぱり滑りやすいんですね、これからはカートの後のフリー走行は行かない事にします!!
2011年9月7日 18:19
こんばんは。

行ってますね~
楽しく走る、駆け抜ける大喜び
(うらやましい)
バランスよくタイムUPm(__)m

本日、BMW5のMパケ乗ってましたが
素晴らしくまた良くなってますww

頑張ってください!
コメントへの返答
2011年9月7日 18:57
こんばんは♪

近所なので、時間が少しでも出来るとついつい行っちゃうのが美浜の悪い所です(笑)

秋以降は鈴鹿ツインか鈴鹿行きましょうね♪

『駆け抜ける喜び』なんだかBMWみたいですね!

BMWのMパケとは、ベンツで言うAMGパッケージ、アウディーでいうSラインみたいな感じで仮装してある仕様しょうか?

何にしても欧州車は良く出来ていますよね!ナビの文字はドイツ語ですか?(笑)
2011年9月7日 20:04
こんばんは。

今日は天気も良く、気温も高くなく、サーキット日和だったのでは?

Fデフ・・・
多分、アクセル踏む前の”姿勢”がKEYだと思います。

でも、タイムダウンしていないってのはいいと思いますよ。

きっと直にコツを掴んで「ドカン!」と曲がっていくイマちゃんさんが目に浮かびます♪
コメントへの返答
2011年9月7日 20:25
こんばんは♪

昨日、サーキットから帰って体重が減っていたのでうれしさのあまり焼肉屋でしこたま飲んだらみんカラアップをわすれてまして・・・昨日の事なんですよ!(汗)

最後の16Cは気温が下がり良い感じでしたが、17時から家族で焼肉に行く為に16Aで片付けて帰っちゃいました(笑)

>アクセル踏む前の”姿勢”がKEYだと思います。
なるほど!確かにあの日にも中華を食べながら使いこなせないと『F・LSDの良さがタイムに生かせないよっ』と教えて頂いていました。それがマスターできるまでは考えながら感じながらLSDの良さが生かせるタイミングで操作できるように走ろうと思います!

是非、二乗しながら教えて欲しいです☆
2011年9月7日 21:25
こんばんは♪



気温も下がってきていよいよって感じですね!(^.^)


早く走りたいのですが、
11年式というご老体なので進化よりメンテナンス(維持)
になりそぉです‥f(^_^;


でもDIY しやすい季節なのでガンガンいきますょ~
☆☆


車を囲みながらの車談義ゎ至福のひとときですょね!(*≧∀≦*)


タカス等で忙しいと思いますが、また時間が会えばお話しましょう!!(*^^*)
コメントへの返答
2011年9月7日 22:03
こんばんは♪


そうですね!さらに気温が下がる11月にでもなれば夕方狙いで通おうと思います♪


メンテナンスも大事なので、無理なく完璧にして走りましょう。


夏は乗るのもDIYも厳しいので、まさにこれからですよねっ☆


タカスが終わると後は、鈴鹿も行きたいです♪


走られなくても美浜来てください話しましょう!
車種が違っても話をしていて楽しいのも車の魅力だと思います。。
2011年9月7日 21:26
なんかコースネタひさびさに見た気がす♪
タカス楽しんでくださいね♪

Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
コメントへの返答
2011年9月7日 22:04
夏場は月に1回位しか走らないので・・・(涙)

タカスはばなさんとうささんとみきぱぱさんが応援(冷やかし大歓迎!)しに来てくれると勝手に信じてます(爆)

24日は福井に泊まりま~す♪
2011年9月7日 23:57
タカスに賭けてるんですね~。

本番は期待してますよ!

それにしても前デフですか…

俺の場合はリアデフですが、とにかくデフを入れたクルマはキチンと向きを変えてから踏む!をノーマル時より意識しないといけないと思ってますが…四駆だとどうなるんでしょうかね~?
コメントへの返答
2011年9月8日 7:22
当日を楽しく・緊張感をもって走るには先ずは走り込んでおかないと。

4WDは3つあるデフを100%とすると、フロントデフのセットが80%位大事だとプロから聞いています。センターデフは電子式なので弄れないので前後で味付けですよっ。

4WDも『キチンと向きを変えてから踏む!』だと思います。terayuさんに二乗で僕のインプを運転して頂いた際に『ドライバーが違うとこんなに曲げれるのか!曲がるのか!』と痛感させられています!

曲げることが出来る運転技術を練習で習得するのみです☆
2011年9月9日 2:30
こんばんは~

今日、ほぼ1年ぶりに美浜を走ってきました。

難しいコースですね。
まだどこを走っていいかわかりません。

今度教えてくださいね。(*^_^*)
(鈴鹿ツインも)
コメントへの返答
2011年9月9日 7:05
おはようございます♪

1年ぶりですか?いやいやマイ☆スタ~さんの速さは知っていますのでこちらこそご教示お願いします!

お友達のterayuさんやタカタカさんという激速い方に乗ってもらった際に思ったのは、あくまでも基本に忠実に加速減速旋回をされていた事でした!

※BSEや定常旋回の縁石をまたぐ美浜ラインがあるそうですが・・・しなくてもタイムは出るようです(笑)

ツインは是非一緒に走りたいです、9月はタカスに行くので10月以降お願いします!

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation