• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

苦行ポイント(笑)

苦行ポイント(笑) 首都高C2号線中野長者橋→4号線へのルート

実家へはココを通過して行くのが最短時間ルートですが、
この先、地下トンネル→立体高架へずっと上り坂が続きます。

普段は時間帯を選んで混まない時に行くのですが、
土曜の夕方渋滞はキツかったです…(^-^;

MT車は完全に他と違った動きしてますね。。。

なるべく寛大で理解のありそうなクルマの前に入れて貰う様にしてます。


ぽるぽるは基本的にトルクあるのですが、
クランクマスが小さいのかクラッチミート時の回転ドロップがあるので苦手です。

まぁメタルクラッチ&軽量フライホイールのMTステップワゴンよりは簡単なのですが…(笑)


現在ウチのぽるぽるはサイドブレーキの利きが弱く、坂道では全く使えないので、
更に難しく成ってますが、MTステップで練習した成果、素早いクラッチスタート出来るので、問題無く通過出来るのですけれど。



あぁ…サイドブレーキシュー点検しないと…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/30 13:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スチャダラパー - サマージャム
kazoo zzさん

無事帰還しました^_^
tatuchi(タッチです)さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

再び教習所へ…二輪免許…
nobunobu33さん

お祭りお手伝い終了です♪
kuta55さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 15:04
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
苦行、お疲れさんでしたグッド(上向き矢印)脚も疲れたでしょう冷や汗2
私も、なるべく坂道は避けますよダッシュ(走り出すさま)半クラ使うと、クラッチが減りますから冷や汗(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 12:58
なるべくニュートラルを使って、マメに休める様にして居たので、
バイクに比べたら大分楽でした。Hパターンはニュートラルが出し易いですからね。

同じ様な理由で都市部の一般道走行も避けたくなりますね。
信号の度に0発進に成りますからね…
2009年11月30日 16:59
うちの橙ナローもサイド丸っきし効きませんたらーっ(汗)調整してもらおうと思ったらワイヤーが固まって不可能と言われました(^^;)いっそのこと取っ払うことを検討中です。
コメントへの返答
2009年12月1日 13:06
潔い決断ですね…汗

パーキングブレーキって車検で必要だったような…


万が一のブレーキ抜けた時用に…

ってウチのじゃ役立たずですけと。。。
2009年11月30日 22:22
こんどは思い切って
セミAT化でしょう。大胆に。(爆

MTでなくてもハシリは
いけるっしょ。(爆

セミオートマぶち込み期待!!!
コメントへの返答
2009年12月1日 13:12
いゃ~今だからあえてMTでしょ。

ATだったらゲームで育って、恐怖心の小学生の方が速いかも。

操作を楽しむ為に現在のスポーツATの元祖ティプトロニックやスポルトマティックでは無くMTを選んだ訳ですから。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation