• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

動画UPで逮捕



先ほどのNEWSでやっていましたね。
法定速度を厳守しているとは言えませんが、
悪質なものはこんな事も有るという事で・・・
皆さんも気を付けて乗りましょうね。


近頃、事故が多発していてバイク通行禁止になるって話です。
この高野龍神スカイラインはバイクで一度行ってみたいのですが・・・
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2010/03/05 22:25:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 23:20
隼でしたね。

テクがどうであれ、峠でこんだけのスピード出すのは恐ろしいですな・・・

最近筑波山も2輪の取締りが強化されてから、そこら中の路面に「二輪通行禁止」って文字が・・・
コメントへの返答
2010年3月6日 10:45
ですね。

リッターバイクでスピード出すだけなら
この位は数秒我慢すれば出ますが、
問題は場所ですね。

先日初めて行きましたが、
禁止でもバイク居ましたもんね。
2010年3月6日 8:23
本当の乗り物好きならその怖さも知っておいて欲しいものですねぇ。
ただの無謀者にしか見えませんよ。。
コメントへの返答
2010年3月6日 10:48
この動画を公開しても賞賛するのは
ほんの一握りで、あとは無謀者でしかないですね。

この後、事故した訳じゃないので、
コントロール下にあったとは思われますが、
一般公開して自慢出来る事ではないですね。
サーキット行けば良いのに・・・
2010年3月6日 8:51
やっぱり高野龍神スカイラインでしたか…見たことある風景やなとは思ってましたが。

ツーリングで楽しく走る分にはいいとこですが、アタックするには…
コメントへの返答
2010年3月6日 10:51
やっぱりご存知でしたね。

単独で楽しむ分にはあえて否定しませんが、
万が一の事を考えると
ここまで出すのはあまりにリスク高いですし、
ましてネット公開は非常識ですね。
誉められた事している訳じゃないので。
2010年3月6日 12:30
一時期、首都高湾岸線であわわキロ近く出してる動画が多数upされたしてましたね。
出したくなる気持ちも分からないではないですが、一般車からしたら危険極まりないですもんね。
動画を公開するなんて、無謀運転の証拠を自分で出してるようなものですが・・・。

これでちょっと気になったのが、自動車雑誌や番組などで、箱根でぶっ飛ばしてる様子をよくやってますが、あれって大丈夫なんでしょうかね。
我が物顔でロケやってるのとか見かけますけど・・・。
コメントへの返答
2010年3月6日 14:11
今回はハッキリメーターも映ってますからね。

某走り屋系雑誌では警察沙汰覚悟で
言論や表現の自由を貫いている方々も
居りましたが、
近頃は世間が過剰反応気味なので、
大分大人しくなったように感じますね。

今でも平日の箱根なんかは
有名ライターがカッ飛んで居たりするみたいですが・・・

2010年3月6日 13:10
昔、ケンタウロスが300キロのビデオを作っていた事を思い出しました。確か裁判になったような・・・
自分は100%道路交通法を遵守しているとは言えませんので、したり顔で批判はできません。ちょこっと反省!
コメントへの返答
2010年3月6日 14:15
昔は某外車ショップのオーナーが
某高速で300km/h近く出したビデオを
発売して、今回同様に逮捕されたなんてのもありましたね・・・

964では割と大人しく走ってますが、
羽が出た時はオーバーしてますからね・・・汗

バイクでの行いは・・・書けません・・・
2010年3月9日 7:26
やってましたね。
隼にのった41歳でしたっけ?
あの秋葉系なデザインは、純正?かも気になりましたが(^_^;)

自分はよくてもまわりに迷惑をかける、非常識な走行はやはり罰っせられるべきかと。
YouTubeとかで簡単にUP出来る分、自爆する落とし穴ですね。
コメントへの返答
2010年3月9日 12:48
痛車でしたね。
しかも借り物だそうで…

罪状的には免停か免取りかってところですが、
一躍有名に成ってますね。

メディアの力って恐ろしく感じました。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation