• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

964の前に検討していたクルマ

964の前に検討していたクルマ 偶然にも見付けた今のクルマを購入する前には
BMWの3シリーズで少々無理すれば届きそうだった
320クーペのMTを真面目に検討していました。
(写真は京商のミニカーです)


2000cc自然吸気直列4気筒ではありますが、FRでMT。
国産車には皆無と成りつつあったクーペボディー。

優雅なスタイルに僕の心は釘付けになったのでした。


しかし、新車しか流通していないに等しい状態でしたから
低所得なサラリーマンには金額的に結構な覚悟が必要なのでした。

試乗車で感じた物足りないパワーが気になりつつ、
見積もりとカタログと睨めっこしていたら、
150psエンジンしかラインナップに無かった所に
本国では170ps+アイドルストップの新型エンジンがラインナップされている情報を得て
国内のラインナップにチョット意気消沈していたのですね・・・


アレから約2年。。。新型エンジン搭載車が上陸して来ましたね。
しかもクーペのイメージカラーはレッドです。

これが2年前だったらね・・・




もう少し余裕が出た頃に中古で良いタマ出ないかなw
ブログ一覧 | 欲しい車 | 日記
Posted at 2010/05/26 23:18:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 23:39
確かに3のクーペはカッコイイですね!
でも結構なお値段だったりするので
それならやっぱ5かなぁとかクーペならZ4かなぁ・・
とスパイラルに陥って、結局妄想に終わるのであります(笑
コメントへの返答
2010年5月27日 23:16
チョット高価なクルマですね。
動力性能的には他にも優れたモデルが
余裕で買える値段ですもんね。

何年か後に中古でこのモデルが
良い頃合になるのを待つ事にします(笑)

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation