• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

雨天走行

雨天走行 今日は一日中生憎の天候でしたが、
家族の予定の為、有給取って相方とぽるぽるで移動。




先日のタイヤ交換のお陰で、
轍でもラインが選べるし、
水溜まりも怖くありません。
タイヤの溝の効果は重要ですね。


平日でクルマも少ないので、
広い場所で少しだけ元気良く加速してみましたが、
4WDの恩恵か、素晴らしいトラクションで、
悪天候を感じさせません。

途中のウォーターパッチに乗っても
ハンドリングは地に足が着く感触がしっかり感じられ、
直進性もまずまずです。



911の場合、
多くの媒体ではRRの特性が取り上げられていますが、
カレラ4も天候に左右されない頼り甲斐のあるGTカーとしてなかなか優れたクルマであります。

台風でも、降雪時でも構わず外出する我が家には最適なチョイスです。





低ミューな事を利用して遊びながら帰ったら、
相方にしっかりお小言を頂きました…汗
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/28 23:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

あがり
バーバンさん

ステロイドの影響
giantc2さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 7:16
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
確かに、カレ4は、全天候型スポーツカーですねグッド(上向き矢印)指でOK
うちの930は、カエルなのに、雨に弱いですわ冷や汗
コメントへの返答
2010年10月30日 0:04
どもども

930は悪天候だと
全てが電子デバイス無しのダイレクトなので、
ドライバーの高いスキルが必要ですね。
利点の軽量も雨では
浮き上がり易くなるので、
無理は禁物です。
2010年10月30日 7:56
世間や雑誌で何と言われようと、カレ4の全天候型安定感は素晴らしいですよね。
逆にRRな911には乗った事が無いので比較は出来ませんが、私にはカレ4の安定志向が合ってると思ってますよ。
コメントへの返答
2010年10月30日 9:53
そうですね。
オーバーペースだとアンダーが出ますが、
しっかりフロント荷重が乗っていれば
リア駆動らしいオーバーステアにも出来ますし、
基本安定志向ですが、
スポーツカー的な乗り方も出来ますしね。

一家に1台しか選択しか無いなら、
カレラ4はオススメできる一台だと思います。
2010年10月31日 0:17
964C4は鈴鹿で素晴らしくニュートラルでしたよ。たぶんニュルでステアバランスを決めたのでしょうから、低速でややアンダー気味なのは当然と思います。これがC2になると低速でニュートラルなんで高速コーナーでは怖くて踏めません。雑誌の評価なんていい加減なもんですね。
ただ、MYC4は長いミッションの前側のマウントのボルトが知らないうちに緩んでいて、ぺラシャが踊り、駆動系全体が死んでしまいました。ご注意ください。
コメントへの返答
2010年10月31日 7:38
貴重な体験談ありがとうございます。

サーキットでもニュートラルなら
安心度高く楽しんで乗れそうですね。
(環境整うまでもう少し掛かりそうですが…。)


駆動系の緩みは危険ですね。
逝くと高価なパーツが多いので、
下に潜った時にでも点検してみます。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation