• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

出来れば見たくない光景・・・

出来れば見たくない光景・・・ 明日の寒波に備えて
スタッドレスタイヤに交換。

外したサマータイヤをチェックしていたら
頭の形が無くなるほど擦り切れたボルト発見!!

垂直に刺さる姿は被害状況を想像させます。


しかし、抜き始めると・・・短い・・・


抜いてみると全長8mm程のタッピングボルトで
残り溝の多くあるタイヤだったおかげで
さほど刺さっておらず、水を掛けてもエア抜けなしでした。

一安心。


その後、履き替えついでに
春用のホイールも試着してみました。



リヤはOKそうだけど
問題はフロント・・・
車高は落とさないと非現実なオフセットでした。。。
ブログ一覧 | トラブル発生 | 日記
Posted at 2011/01/16 01:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

視線👁️
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 21:15
貫通してなかったのが幸いでしたね。

昔父が乗ってたハチロクはスパナが貫通したらしいですがwww
コメントへの返答
2011年1月17日 20:19
ほんとギリセーフでした。

近頃路面は良く成りましたが、
何が落ちているか判らないので、
まだまだ良く見て運転する必要がありますね。
2011年1月17日 0:04
ここまで削れるまで普通に刺さっていたと言うのが驚きですね!しかしタイヤにダメージがなかったようで何よりです。私もこのブログ見て気になって来たので今度愛車に乗るときにチェックしてみようと思います。
コメントへの返答
2011年1月17日 20:22
見付けた時は覚悟決めましたよ。
でも、引っ張り始めたら意外と直ぐに
グラグラしはじめて・・・
ブロックに寄りかかる様に刺さってましたから
そこが支えに成っていて抜けなかったようです。
このまま走り続けていたら貫通していましたね。

やはり日々のチェックは欠かせないですね。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation