• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

長い整備を終えて・・・

長い整備を終えて・・・ 震災と余震に怯えながら
足掛け4weekも掛かってしまった整備を終え
日常的に乗れる様に成りました。

免許更新時期が来たので、
チョット早めに出発し、
ぽるぽるで出掛ける事にしました。


更新手続き開始から30分後程で到着したにもかかわらず、
広大な駐車場は既にいっぱいで、教習コースを利用した臨時駐車場へ・・・
首都圏でありながら埼玉は完全にクルマ社会です。

コース脇の桜並木付近に停める事になったのですが、チョット遅かったですね・・・
ウチのぽるぽるはレッドメタリック系なのですが、
色褪せのせいもあって日光の下では桜色に見えますね。


今回は柄にも無く「優良」だったおかげで30分の講習で済みました。



クルマまで戻ってみると臨時駐車場もいっぱいです。クルマ多いですね。
ふと考えてみると、同時期に来場した人達はこの付近に留まったわけで、
まだ戻っていないという事はもっと長い講習の対象者でしょうね。
それだけ切符を頂いている方が多いって事ですかね。なんだかなぁ・・・


スポーツバイクもスポーツカーも乗るし、通勤でもバイク移動ですので、
法律厳守しているかと言われるとそうでもないのですが・・・
必要の無いところではゆっくり乗る様にはしています。

スピード厳守で安全が確保できるとは思っていませんし、
飛ばす事が即危険かって言う思いもありません。
冷静なコントロール下にあれば、むしろ気を張っている方が対応も速いし、
移動の手段としても無駄が無いとさえ思っています。

停止線での目標制動が出来ない人や注意力散漫で漫然とダラダラ乗る方が危険と感じます。
緊急車両が接近している事にも気が付かなければ違反切符を切られても仕方ないとも。



何が嬉しいかって次回の保険更新で高額な保険料が10%近く減額される事くらいかな・・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/04/19 23:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

8.32
tompumpkinheadさん

水道工事
THE TALLさん

英気を養う
バーバンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 7:03
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
桜の下のポルシェ、カッコいいですねグッド(上向き矢印)ムードパネルにして飾られてはぴかぴか(新しい)
ゴールド免許、おめでとうございますウィンク指でOK私は、ずっと青いままですわふらふら
コメントへの返答
2011年4月20日 20:52
ども~
近くで見ると
色褪せやら水垢やらで酷いお肌ですよ・・・
もう少し季節が合っていれば更に見栄えしたのに。

取締りのありそうな所は避けて、
知っている所だけで遊んでいるせいです。
罰金支払う予算もありませんから(笑)
2011年4月20日 8:41
おはよございます。
取り締まりや法令順守に対する考え方100%共感できます^_^ だって明らかにおかしいですよね(`´)

飲酒運転の罰則規定が数年前から厳しくなったとたんに「警察官の飲酒運転→懲戒解雇」が新聞をにぎわしましたが…あれっ(@_@。!?って思いませんでしたか?私はすごく違和感を感じました。何でこの時期するかな?みたいな?汗

要は世間の感覚が変わってるのにそれに気づかず「もみ消しOKな感覚」が続いてたってことです。爆

まあこれから変わっていくでしょう。汗
コメントへの返答
2011年4月20日 21:16
こんばんは~

共感頂き嬉しいです。
日本人は我を抑制し、
決まりを守る事が誉められたりしますからね。
誰が決めた決まりか判らなくても。。。

最高速度は1979年の決まり事のままですからね。
近頃少し引き上げの動きが出てますけど。


誰でも恐怖感があるから
狭い道では飛ばさないし、
危険を感じたらアクセル緩めるんですから、
イチイチ決めなくても良いと思いますよ。

第一安全に飛ばせる道路にするから
法規より出しちゃうんだから、
出させたくなかったら効率悪い信号
なんかで減速させるんじゃなくて、
60km/hで怖い道にしとけば良いのですよ(笑)

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation