• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

代官山蔦屋書店「The Best of Classic 空冷911」

代官山蔦屋書店「The Best of Classic 空冷911」 964は動ける状態では無いので、
相方乗っけてSRで出動。

いざ会場入りしてみたら
皆さん見事なコンディション。
ウチは落選してて良かった…汗

何人ものみん友さんお見掛けしましたが、
終わり間際に行ったので、
全員にはお声掛け出来ず…m(_ _)m

閉会後に走り出す沢山の911に見惚れ、
見学者でしたけど、エンジン&ミッション修理から復活したRyoさんの嬉しそうな笑顔が素敵でした。

ナローさんが大半を占める中、
僕のお気に入りは写真一番手前の
2桁ナンバーで車高だけ少し落とした964カレラ。
なんだが落ち着くんですよね。
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2013/12/22 16:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 17:16
お疲れさまでした(^.^)/

橙ナロー、かなり場違いと思えるようなオリジナルが多数でタジタジでした(爆)

それにしても…
ある所にはあるんですね~そんな1日でしたw
コメントへの返答
2013年12月22日 18:04
お疲れ様でした。
何をおっしゃいます?
確かに方向性は違いますが、
戦う911部門ではトップクラスと思いますが…汗

確かにアレだけのナローさんに溢れるとは
有るところには有りましたね…
2013年12月22日 22:20
行かれてたのですね!

ニアミスで残念でした。
皆さんの911は素晴らしいコンディションで
更には色々な方向性もあったりして楽しめましたね~
コメントへの返答
2013年12月23日 0:34
行ってきました。

みん友さんと話し中に後ろに
いらっしゃるのを発見したのですが、
次にお見掛けしたのは解散後に
走り去る姿で間に合いませんでした…汗

少なくともウチのより程度が段違いに良く、
あの倍率で参加出来ても恥ずかしかったかて…
もう少し綺麗にしてやらねばと思いつつ
まずは動けるようにしないと…
2013年12月22日 22:43
私も行ってきましたよ♪

我が家は少し早めの時間だったので、お会いできませんでしたね☆
キレイなナロー多かったですねぇ!
コメントへの返答
2013年12月23日 0:38
あらら
そうでしたか。
起き抜けノンビリしてたら遅く成ってました…

本当に抽選?って位に
綺麗なナローばかりでしたね。
という事は外れたり、申し込みして無いのを
カウント出来たとしたら沢山居そうですね。
2013年12月23日 0:15
寒い中オツです。

ウインカーはもげましたか?爆
コメントへの返答
2013年12月23日 0:43
寒さに思わず日向探して歩いてました(笑)

昨日増し締めしときましたから…
昨日は美女木から板橋料金所まで
走りながらナット押さえてましたよ。
結局3つのウインカーが緩んでました…汗
2013年12月23日 1:47
こんばんは^^

スマイル=プライスレスな龍(Ryo)ですw

今朝?昨日?は寒い中、お疲れ様でした~

知らぬ間に寝てました(爆)

ホント、ナローが湧いてましたねw
ナロー皆来いって言ったらドンだけ集まった事やらw

すすむ号もボチボチやらないとねw
コメントへの返答
2013年12月23日 6:57
お早う御座います。

昨日はお疲れ様でした。
50thはナローさんから始まったのですから、
ナロー乗りはより盛り上がってる証拠でしょう。
僕の周りのナロー乗りにはサーキット通う
モディファイ派が多いですが、
色も年式変化も多いナローの
オリジナル?派?がアレだけ集まったのは
誰も予想しなかった凄い事態でしたね。


ウチもね…汗
結局帰宅後はバイク弄りで週末終わりです…

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation