• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

「MOTO NAVI “NEO CAFE” MEET」

「MOTO NAVI “NEO CAFE” MEET」 Facebook繋がりで
カフェレーサーミーティング開催@大黒PA
との情報を得て、
先月の車検前に慌てて交換したBuellのタイヤの皮剥きを兼ねて覗きに行って来ました。

ファッション要素の強い紙面通り、
ディープな車種に洒落たライダーばかり。汗


リーマンショックでメーカー吹っ飛んで以降
減少の一途を辿るBuellをもう一台発見!


最新的なスーパースポーツも居る一方


クラッシックな稀少車も沢山…

いつもクルマばかりの大黒PAも
今回は珍しいバイクでいっぱい。

まだまだ寒いし、パラパラ雨降ってたのに、
なんでも100台近く居たらしい…

皆さん好きですねぇ…

昼から予定があったので、
集合写真撮影後に足早に帰路につきましたが
久しぶりに目の保養に成りました。(o^^o)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/02 23:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

8.32
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年2月3日 0:02
バイクもいいけど後ろの黄色いルノーばかりがすごくないですか!?笑
バイクの免許なくて良かったと思います。なんだか長生き出来てなかったとおもうんですよね。50ccのRG50でもフロントフォーク曲げてしまいましたから。(^_^;)
八甲田山で一人、痛かったな〜。笑
コメントへの返答
2014年2月3日 1:03
お隣りはメガーヌRSばかりが
2列を埋める大量発生してました…(笑)

僕もSRXでは沢山コケました。
Buellではミニサーキットで
今時らしくハイサイドで飛んだり…汗

その分、質量と速度の自乗に比例する
乗り物の持つ力の怖さを学びました…(笑)
2014年2月3日 7:39
バイクのイベントも楽しそうですね(^^)

しかしにわかライダーの自分は、こう言う雰囲気の中の歩き方が分かりません(笑)
私はバイクの転倒暦は11年間で2回、その後15年ブランクで復帰・・・
CBR250Fでの免許取りたてで峠下りS字でスリップダウンと、VFR400Rでのハイサイド。
CBRはハンドルストッパー飛んでフォーク折ってバネ出てましたね~

痛いの大嫌いなので(調子に乗るとあの世もすぐそばな乗り物だし)、もう大人しく走ります(^^;
コメントへの返答
2014年2月3日 13:26
>調子に乗るとあの世もすぐそばな乗り物
ほんとそう思います。
「怖い」のリミッターを越えちゃ成りません。特に公道では。
しかし、若気の至りというか乗りたての頃に何度か転んで、身体の痛みも含めた経験は必要と思います。
命まで捨てない程度にですが…

そういった乗り物だからこそ、ライダー同士、他には無い共有が芽生えてくるのだと思います。(^_^)v
2014年2月3日 13:25
こんにちは、

Buell!
Ducati!
bimota!

素晴らしいバイクがごろごろしてますね♪
速いと怖いから、カブにしようかなぁ(^_^)
コメントへの返答
2014年2月3日 13:31
こんにちは(^o^)/
素晴らしい極上のレア車ばかりでした。

速度や距離の違いはあっても
バイクの楽しみは大型も原付も共通ですよ!

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation