• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

DIYとは意地の勝負!?

DIYとは意地の勝負!? 本日は久々ガレージ作業日

前回の作業であまりに緩まず、
諦め掛けたボルトの摘出に成功!

このボルトをナメてしまい、外す為にトルクス、インチヘックスの近似サイズソケットを叩き込んでみたり、エアーインパクトで格闘してみたり…タガネ打ってみたり…

最後は諦めてボルトヘッドを削り取るべくドリルで穴空け。
6.5mmで切削し、ある程度深く成ったところで、最後の悪あがきで1/4インチを叩き込んでみたら、ついに回りましたよ!(T ^ T)ウルウル


多忙もあり、ココまで足掛け3日間…


嫁様通勤CUBのフォークオイル漏れ修理に3週間って…掛かり過ぎですね。
久々の難関作業が目処ついたので、やっと前進です。(^^;;
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2014/03/17 00:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 0:17
お疲れ様です。
お気持ち良ーく解かります。
以前、家庭用バーナーであぶり、熱膨張後にタガネでひっぱたき外した時があります。
今日も全く精密でない「雑」に作られたホースに悪戦苦闘・・・予定の倍近くの時間が。。。
コメントへの返答
2014年3月17日 0:32
手間を考えるとバイク屋さんに頼んだ方が早く確実に出来たでしょうが、自分で遣りたいんですよね…(^^;;
たまに深みにハマると後悔しますが、苦労した分の達成感は格別ですね。
作業時間延長は毎度の事で、家庭内での時間申告はもはや信じて貰えません…
2014年3月17日 8:11
こんにちは!

ねじ緩めるのが、最初で最後の大仕事ですよね。
緩んでさえくれれば、こっちのもんです!

気合と、根性! 意地の勝負ですね。
コメントへの返答
2014年3月17日 19:23
こんばんは!
コレが外れないと作業が始まりませんからね。
工具を正しく使ってもダメだった先は
カンと経験と共に頑固な部品との勝負です(笑)
2014年3月17日 10:50
バイクの生産ラインは基本オーバートルクな気がする。
だから新車の時に一度全バラして再度組み立てるといいんじゃ?w
それより964治してね。爆
コメントへの返答
2014年3月17日 19:27
緩むよりマシって事みたいですね。

そう!フォークの動きなどは
一度バラして丁寧に組み直すだけで
動きが良くなったりしますよ。

あとバイクもう2台組み付けたら964の番です…
2014年3月17日 14:36
そしてDIYの勝敗の行方は作業者の意地の張り具合による…

て事は、すすむさん無敵じゃ!?(笑)
コメントへの返答
2014年3月17日 19:29
…意地っ張りって事??(笑)

こういった部品が外せると
ますます外注しない頑固者に成る気はします。
2014年3月17日 15:26
僕はすぐに諦めて主治医のとこに行ってしまいます。(^_^;)
さあ、暖かくなって来ましたよ。オープンの季節ですね!(^○^)
あれ?964は?笑
コメントへの返答
2014年3月17日 19:45
早々にに諦めてたら964は
オーバーホール済みエンジンで
既に退院してたでしょうね。
その後の経済力回復は掛かりそうですが…(^^;;

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation