• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

ミニさん弄り

ミニさん弄り 以前から気になっていた乗り心地の部分、
専門店でご指摘頂いた不具合部分をまとめて修理しました。

米国製Buellのお陰でインチ工具は取り揃え済み。
修理に必要な部品は安価で全て某オクで揃った。
作業方法はみんカラの諸先輩方の記事を参考に。

しかし、作業スペースが狭い!
ボディサイズから当然なのですが、
最終形態として補機類ギッシリのローバー世代。

新しい車両では無いから、
これからも色々と出るでしょうが、
専門店も多くあるので、DIYと併用で
家族車としての地位をキープしたいと思います。
ブログ一覧 | 家族のミニさん奮闘記
Posted at 2018/05/20 08:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

襟裳岬から日勝峠へ 2025.04 ...
kitamitiさん

3つのミッションクリア‼️
mimori431さん

今週は鰻釜TRGに行ってきました! ...
RA272さん

美味しいお蕎麦が食べたくて
べるぐそんさん

ホリデー不二子(A110)、4歳に ...
P.N.「32乗り」さん

故障です!
sino07さん

この記事へのコメント

2018年5月20日 12:33
ラバーコーンのヘタリですか〜??
いい色のミニですね!

今例のサイトでMTのミニをレンタル申請ちうであります。(^o^)
楽しみ〜。
コメントへの返答
2018年5月20日 14:30
ラバーコーンぺったんこですね。
でも、結構値が張るんですよ。

アーモンドグリーンって特装グレードのカラーですが、英国車色合いですね。

ミニもハマると深いので程々に(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/173600/48500745/
何シテル?   06/22 15:04
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation