• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

航続距離記録更新

航続距離記録更新 福島の会津高原へスキーに行ってました。

現地でのガソリン残量は約半分

帰路では給油しようと思ったんですが、山ではガソリンが高い!

チョットけちって安そうな所へ



探しているうちにインターまで着ちゃったので
そのままの勢いで乗っちゃいました。>高速


燃費もなかなか良いみたいだし、残量はまだ少々あったので
エンプティーに成ったらSAで入れる事にして
そのまま走り続けたら警告ランプの付かないまま埼玉へ・・・


自宅近くで給油したら航続記録更新してました。
総走行距離655.6km 給油量62.88L 燃費10.43km/L

ステップは65Lタンクなので警告ランプの電球切れてますね・・・汗


普段は最長でも400kmで給油するので納車以来の給油量かも
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/03/25 09:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年3月25日 10:25
うちも都内は400km弱で給油。

こんな距離とても恐くて走れません!

という事は500km位は楽勝なんですね。
今度挑戦してみます。笑

コメントへの返答
2007年3月25日 12:39
ウチの場合次に乗る時に長距離って事が多いので、100km超えたら入れてます。それ以上でも残量が半分近くなったら入れると言う超早目です。

燃費が良い時で行く先に必ず給油ポイントがある前提でないと。

車でガス欠は迷惑に成りますからね。

夏の愛媛旅行(850km)では2回給油していたのですが、毎度行楽給油渋滞で困っていたので500kmくらいまで伸ばして1回給油で計画しようかと考え中。

高速での給油はSAの50km毎なので要注意ですね。
2007年3月25日 10:43
燃料警告ランプ・・・ついてませんが(爆)
コメントへの返答
2007年3月25日 12:40
初期型にはそこまで違いがあるのですか!

付いているのに壊れているってのも問題ですよね。
2007年3月25日 21:29
600kmまでは走ったこと
あるけど、その後の50kmは
怖いな(爆
コメントへの返答
2007年3月26日 7:22
リザーブがあれば良いんだけど・・・笑

佐野辺りで入れる予定だったんだけど順調だったので気が付いたらそのまま走ってました。汗

ランプが付かなかったのが勝因かと(爆)
2007年3月26日 13:31
ね・・・燃費10キロ!?
物凄いんですけどぉ……
ウチのは高速使っても良いとこ8.5キロ程度。

ハイオク仕様だと低燃費はありがたいっすね。
レギュラーでも高燃費じゃ・・・・・・
コメントへの返答
2007年3月26日 23:09
世○谷時代も6~8km/Lでしたよ。
高速では飛ばして8km/L
ソコソコで巡航していれば10km/Lはよく超えます。

4WDだと悪くなる傾向に有りますが・・・

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation