• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月03日

冬タイヤ→夏タイヤへ衣替え

冬タイヤ→夏タイヤへ衣替え 今シーズンは関東での降雪もほとんど無く、
コロナ禍でゲレンデにも行かなかったので、
全く雪道を走らせる事無く桜が咲いたので履き替え…
親元ステップワゴンはスタッドレスを止めたし、
964は塗装作業中で不在の為、2台のみ履き替え作業。
例年の半分作業は随分楽だったなぁ…
ブログ一覧 | 近況報告
Posted at 2021/04/03 01:07:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年4月3日 6:28
おはようございます

我が雪国では100%冬タイヤを履くのですが都会では
多くの方が夏タイヤのままでしょうか。。
備えあれば憂いなしで降雪無くても凍結する場合もありますからね。
素晴らしいです。
コメントへの返答
2021年4月3日 6:59
お早う御座います。
降雪としては数日/年ですね。
しかし、さいたま市付近は河川が多く、
気温が1桁台だと朝晩は橋の上が凍結します。
冬場は凍結でクラッシュしたニュースが数件…
ウチはウィンタースポーツで出掛ける目的や
通勤や家族の足で使う事もあり、
年末から春先は冬タイヤ履き替えしてます。
2021年4月3日 7:58
かみさんのクルマ1台でも辛いのに2台もその体でやっちゃったの?
すげ〜な〜。www
もう21世紀なんだからだれかもっと楽なの考えてくれないかな〜。(^^)
コメントへの返答
2021年4月3日 8:16
もう、職場復帰してるし、DIYで筋トレ状態ですから
これ位は日常整備ですよ。
休み中にタコ足付けてた位ですからね…
この2台はタイヤ&ホイール軽いから楽ですよ。
ポルシェの太い方がずっと気が重いです…汗

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation