• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

Destroy them all !

Destroy them all ! 「バンクーバーオリンピック」が「ハイパーオリンピック」に見えてしまう、元ゲーマーな私です(^-^)。

今日は早めに仕事が終わったので、寄り道で九大跡地近くの梅光園にある本屋に立ち読みに。
昔は、バッティングセンターとゲーセンが併設しており、中ー高校生の時はよく遊んでいました。もうバッティングセンターは無くなってますが…

ゲーセンを覗いてみると、そのお店独特?のなんか懐かしい匂い…
って、かなりタバコで空気悪いっす。
中ー高校生の頃にかなり受動喫煙していたっぽいです(^^;)。

店内をウロウロすると、懐かしのゲーム「沙羅曼蛇」を発見。
1986年発表のゲーム…自分が高校1年の頃でしょうか、夏休みはゲーセンでこのゲームに没頭してました(^^;)
さっそく50円を投入し、写真におさめて(笑)、プレイ開始。
現役時代はこの動画レベルのプレイをしていたと思うのですが、20年以上ぶりなのでまったくパターン覚えておらず4面ボスでゲームオーバー(笑)。
最終面クリアを目指したかったのですが、ゲーセンで帰りが遅くなるのもなんなので1PLAYで切り上げました(笑)。


また行こっと(^-^)
ブログ一覧 | GAME | 日記
Posted at 2010/02/27 23:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

夏ドライブ
こしのさるさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 0:13
こんばんは~

梅光園近くは高校時代はゲームセンターがいつくかありましたね~
さらまんだ~懐かしすぎです~家庭用ゲームにも移植されて死ぬほどしましたね~
コメントへの返答
2010年2月28日 22:04
私は○濠高校時代に、サラマンダのファミコンソフトを学校に持ってきているのを先生に見つかり、没収されました。卒業式の時に返してもらいましたが(笑)
2010年2月28日 0:53
最初「すげーARI@さん」と思ったのですがデモ画面なんですね。(笑)
私には無理です。ゲームが苦手でした。きっと頭の回転が遅いのでしょう。
コメントへの返答
2010年2月28日 22:06
上級プレイヤーの動画ですね。
シューティングゲームですが、ほぼパターン化が必要なゲームでした。どれだけ莫大な敵の弾を誘導し避けるか…
2010年2月28日 21:52
私もインベーダーゲームで終わり
いやいや、国試直前にテトリスにはまってしまって
花火を観てやっと勉強できたんだった。
ARI@様、すげ~
コメントへの返答
2010年2月28日 22:08
テトリスは大学受験前に流行ってましたが、自分はパズル系のゲーム苦手なのでやってませんでした(笑)
2010年2月28日 23:04
何だ~ARIさん私と同じ高校だったのですね~知らずに済みませんでした~
とは言っても私は卒業は昭和57年ですが~(汗)
私は国試は東京で受けましたが京王プラザホテルに泊まり込み~PCエンジンを持ち込んで後輩と「エイリアンクラッシュ」Viiに移植されてますね~というピンボールゲームを徹夜でやって~これで一億点取ったら国試一発合格~とか馬鹿なことやってました(爆)。おかげで直前情報なんて皆無?でも合格しました(汗)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:42
お〜先輩なんですね。こちらこそ失礼しました。
○濠高は現在校舎が立派になっています。共学になるとか…(羨)
自分は平成元年卒です。

「エイリアンクラッシュ」は知りませんでした。
PCエンジンは自分も楽しみました。「R-TYPE」のアーケードからの移植完成度の高さに感動しました〜。
(R-TYPE:http://legendius.value-net.net/retro_consumers/pce_rtype.html)
2010年3月1日 0:40
校舎すごいですよ~日本一とか?(汗)
バスケットコートが4面?
平成23年から男女共学です~(汗)
また男の推薦枠が減るなこりゃ(爆)
校舎は高層化されましたが生徒はエレベーター無しです~職員用がある?◎濠らしいな~
ところで寄付させられましたよね?校舎の?

R-TYPEは私も嵌まりました~
元年卒ですか(汗)その年にF大入局です
ちなみに明日は卒業式で◎濠高校の旧体育館最後の卒業式です
父兄代表挨拶してきます(汗)さて何話そうかな~
コメントへの返答
2010年3月1日 23:30
生徒はエレベータ無し…それは当然な学校ですよね(笑)

寄付?甲子園に出られない学校に寄付する気になれませんでした(^^;)。

お子様も○濠なんですね。
それも代表挨拶…すごいですね〜(@-@)。
自分の頃は東大合格が1人がやっとで、もう神扱いでしたが、今は優秀な学生が多いんでしょうね〜

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation