• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

三次50thミーティング

三次50thミーティング そして当日の朝。



Cozy-sanさん企画のデミオで並んで入場プロジェクト by DEMIO Morning開催!

早朝6時過ぎよりデミオオフが始まり、自分も参加させて頂きました♪

ファミリアを筆頭に世代順に並んだデミオで編隊を組み

いざ・・・三次試験場へ!!∩( ´∀` )∩テンションアガルゼッ!


入場の際はすれ違うマツダ車オーナーさんと手を振り合い

スタッフの皆さんからは「お帰りなさい!」と挨拶。

この時まだ言葉の意味にピンときていませんでしたが

後々に込められた思いの深さを知ります( ̄△ ̄;)



自分が体験したもので主なものをざっくらばんと説明させて頂くと

まずメインステージには歴代のマツダ車がずらり約80台。

大半が展示表をみないと分からないものでしたが

これぞマツダの歴史、というものを感じてきましたw(*゚o゚*)w


そして社員の方による三次試験場内のバスツアー。

外に漏れたらまずいような企業秘密の山。

なんかいろいろ納得するような時間でした( ̄▽ ̄;)


傾斜45度の高速周回路での高速走行体験。

これはバスで見てるだけでしたが

本当に車が猛スピードで壁を走っているように見えるからスゴイ。

ナビシート乗りたかったな・・・。


さすがに昼前にはかなり疲れが来てグッタリでした(*´ρ`*)



最後にパレランことマツダ大渋滞♪



サーキットとまた違った景色を見せて頂きました(⌒-⌒)

そしてパレード走行中のマツダ車オーナーさんに手を振る、延々と手を振る。

皆さんの車が通り過ぎるまで…。

しかし笑顔で通り過ぎる方々を見ていると自分まで笑顔になってくる、素敵な体験だったと思います。

自分は展示車両組だったのですが本当の意味で渋滞で多少疲れましたw

納車してから1番の半クラの練習 笑



1日スタッフを務められた社員の皆さんも疲れた顔1つせず

「いってらっしゃい!」とお声をかけられ

その言葉にどれだけの意味が込められているのか。

1日試験場で過ごして理解した時、感動モノの演出でした。

自分がマツダファンで良かったと思う瞬間です、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

いってきます!



おまけ

今回は図らずも乗り換えしたのがきっかけで展示車両にということで







いろいろ小細工をさせて頂きました♪

ご覧頂いたでしょうか。

まぁ展示に関係ないものまで混ざっていますが 笑




いろんな方に声をかけて頂けてとても嬉しかったです(*^▽^*)

ありがとうございました。



その中で「CARandDRIVER」さんより取材もされてしまいましたので今から土曜までに最後の仕事です。



僭越ながら心して回答したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/21 22:53:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年9月21日 23:21
楽しくて、刺激的な一日でしたね。
最後は暑くてヘロヘロでしたけど。

展示車両、他の車に比べ、ステッカーチューンはじめ出展者の意気込みを感じたDYデミオでした。
オルジェネの宣伝しちゃうところも熱い気持ちが伝わってきて良かったですよ。

これからもマツダ車と共に『夢』を描いていきましょ!

ご苦労様でした。そしてありがとう。
コメントへの返答
2015年9月21日 23:42
またとない機会でしたので
おめでとうという気持ちを込めた祝辞と
紙切れ1枚でさりげなーく広報活動させて頂きました(*´∀`)

一言欄も走って追いかけて来た「夢」を振り返るいいきっかけとなったのであの真面目にボケたコメントとなりました 笑

まだまだあくなき挑戦は続きます(`・ω・´)キリッ
2015年9月21日 23:23
おつかれですm(__)m

まずは、納車が間に合ってよかったです\(◎o◎)/

こちらは、自分の車が手元にないので、リーダーの計らいで何とか参加ができたけど、やはり自分の車で参加したかった(@_@;)

その分、年末に照準を合わせていくので、御互い頑張りましょうm(__)m
コメントへの返答
2015年9月21日 23:47
お疲れ様ですm(__)m
そしてありがとうございます♪

アクセラは本当に残念でした。
下手したら自分も前日になって同じようなことになってたかと思うと心が痛みます。

デミオはぼちぼち募集始めていきます。
たまろさんのアクセラも気になるのでそっちも楽しみです(*´∀`)
2015年9月22日 0:40
おつかれさまでした。
最後にちょっと挨拶できてよかったです。
ステッカーもつなぎも“すごい”とこっちでも話題になっていましたよ♪

たら爺さんに渡された爆弾処理もこなさないといけないのでちょっと大変ですがw
ファンフェスタでまたお会いしましょう!
コメントへの返答
2015年9月22日 0:59
本当に1日お疲れ様でした!
マツダファンで本当に良かったと思える感動的な1日になりました。
ありがとうございますm(_ _)m

話題になるとは光栄です(゚ー゚;A
50周年の祝辞の意味を込めてやった甲斐がありました♪

ファンフェスタまでお互いに頑張りましょう(=´ー`)
今年最後の爆弾処理です 笑
2015年9月22日 2:03
はじめましてです!

パレードランの順番待ちの時、RYOデミオ蔵さんの真後ろにいた、プレマシーの者です。
ふと、みんカラでブログを見つけたので、コメントさせてもらいました。
私も、過去DYデミオ スポルト マニュアルミッション車で、同じ青色に乗っておりました。
デミオで、産まれたばかりの息子を病院に迎えに行った事を思い出し、密かに懐かしく思っておりました。
コメントへの返答
2015年9月22日 2:56
はじめまして、コメントありがとうございます(*^^*)

過去所有も含めたオーナーさんの数だけ
そのクルマにまつわる物語があるのだなと感じています。
歴代マツダ車の中ではまだまだ新しいクルマですが他にも懐かしんで見ていた方が居られたのでオーナーとして嬉しいものです。

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation