• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパの愛車 [マツダ アテンザセダン]

2018年11月23~25日 岡山国際サーキット/マツ耐・第6戦中国ラウンド(その3)

投稿日 : 2018年12月29日
1
その2からの続きです。

これは本格的なラッピングカー、
ラブライブ!サンシャイン!! ・Aqoursの高海千佳ちゃんと渡辺曜ちゃんですか?
(あまり詳しくないので間違えていたらゴメンナサイ。)
2
右サイドはこんな感じです。
3
左サイドはこんな感じで、両サイドともに渡辺曜ちゃんのラッピングですね。
4
リヤはリヤガラスに高海千佳ちゃんと渡辺曜ちゃんのラッピング(まるでリヤウインドが無いミツビシ ミラージュ XYVYX[ザイビクス]のような感じ。)でバンパーにはAqours9人の姿が・・・。

これは街中で走行したら目立つよね。
5
決勝は8番グリット。ちょうどポールのSMILE☆大森石油RX-7と並んだところが撮れました。
6
後方からスタートライン方向を見るとこんな感じです。PM13時34分スタートです。
7
決勝はこんな感じでした。
(“蒼い弾丸?”さん、写真使わせて頂きます。)
とにかくグリット後方のデミオ集団の「蓋」をする、デミオの良さ(コーナー進入速度の高さ)を消すように特にウイリアムズとアドウッドはミドル-イン-ミドルのライン(インは一台幅開けて)で走行。たとえインに入り込んでもコーナー立ち上がりは自車の方が速く、デミオとは走行ラインが交差するため、ブルーフラック振られることなく気分良く(後方からプレッシャー掛けられても焦る事無く自分の走行ぺース(2分8~12秒/Lap)をキープ)走れることができました。
8
そんな走行ペースもスタート後2時間が限界で、その頃には残燃料10L弱。
走行ペースを2分20~25秒/Lapまで落とし、残り10分で残燃料5L弱では走行ペースを2分30秒/Lapまで落としてゴールを目指します。何とか完走し、残燃料1.5L弱とほとんどガス欠寸前状態。順位は19台中13位と可もなく不可もなくでしたが、今季一番「レースを楽しめた」大会でした。

その4に続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation