• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

鈴鹿南走ってみた。

鈴鹿南走ってみた。 実は当日、ヘルメット忘れて現地調達してますー^汗

足回りに感じていた不安要素を2年かけて修正しました。
タイヤがサーキット行くと外側だけ減るんですよ。
いわゆるキャンバー不足。
特にリヤはその傾向があってしかも固定アッパーだし。
ネガキャンアダプタつけてキャンバー付けたのが2年前。
フェンダーに干渉したのを対策して、アレコレ修理して治したのが2016年でした。
YZ東はあめだったので、現在の仕様で全開にしてみたくて鈴鹿南を選びました。

結果からいくと、やっと欲しい動きをしてくれるようになりました。
その車載をどうぞー^☆

https://youtu.be/gCT66PiiMfA
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/03 00:06:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

ゴー。
.ξさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年3月3日 2:47
 終盤、アヤシイ場面があったけど、リアタイヤの内圧上昇ですね。冬場のミニサーキットでも周回を重ねると、ハンドリングは変化します。
 タイム狙いならタイヤの摩耗具合を判断して、何週目にアタックするか内圧を調整します。
 R1Rなら精々2~3周目でしょう。ジムカーナ競技でもインチキラジアルって評判ですから(笑)

 あっ、それからキャンバーなのか、トーなのか判りませんが、左右でハンドリングに差異がありますね。要調整ですョ。
コメントへの返答
2017年3月13日 21:23
コメントありがとうございます😊
内圧はエンジン的にもタイヤ的にも前半から中盤にかけてちょうど良くなるよう合わせてました。
大体リアで温間2.4くらいです。
これ以下にする根拠が他に用意できなかったので純正空気圧から計算して2.5とするところを規格内の2.4にしました。
タイヤ的にも新しいコンパウンドでトレッドウェア200なので当時のインチキ感恐らくは無くz2☆やRSSportに近い温まり方をするように感じました。
タイム出したいのもありますが、貴重な走行会なので走ることを第1に考えてます
後半はいいペースで走るホンダが二台いたので本気で追いかけたらタイム出たイメージです。
バトル終了後の2ndベストはタイヤズルズルでコントロールの練習にはなりました。
左右のバランス差に気づかれたとは流石です
左曲がりやすく右がアンダーぽい感じです。

プロフィール

「新品の部品」
何シテル?   02/14 15:20
n2です。よろしくお願いします。 春夏はドライブとレンタルカート 秋冬はサーキット走行会と、レンタルカート 春先はだいたい車検か修理メンテナンスしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フューエルスターベーションドア取付  2022/10/25(火) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 07:22:12
シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 06:31:18
平形ヒューズ全交換完了。運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:58:59

愛車一覧

トヨタ MR2 柿W20 (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。 修理ついでに社外品導入みたいなことを繰り返すうちに、へん ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L375Sはここの登録でいいのかな
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
母親カーのフィット2号。 DCT+モーターの実力やいかに!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2ndカーとして購入? ブレーキが奥のほうでなれません。 なぜか14インチになっています ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation