• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

【2021】MR2&MR-Sだらけの走行会(水たまりと川だらけの走行会)

YZ東サーキット。
MR2だらけ走いってきたよ。

今回のコンディション
ウエシマクリニック足ver2YZ東シェイクダウン
中古エンヂンと中古ミッション、中古2wayLSDサーキットシェイクダウン
・・・Z3・・・雨なのに2シーズン目(多分おいしいところは終わってる)

試すものが多すぎである。

ついでに言うと、
グリップ40分ドリ20分のヘビーローテーションの走行会。
フルで走ると20分インターバルで40分走行することになる。
それが9時スタートの3時過ぎまで。
40分×6本 関東の1日走行会何日分だ笑

■1本目ほぼドライ?
そう思ってると裏切られるだんだん路面が湿っていくやつ。

車の挙動確認。
タイヤの内圧上がっていくのか下がっていくのか予測がつかなかったので
F2.3、R2.5冷間で温間の高め設定でスタート。

アクセルオンでのトラクションのかかりは良い。
故にプッシュアンダーっぽいけど曲がるところもある。
ただのアンダーではなさそう。走り方アジャストしてたら
初走行のMR-Sさんタイムで抜かれてる笑

■2本目以降フルウェット刻々と悪化する路面
1本目は内圧上昇方向で推移したが、2本目以降はどんどん内圧下がる。
フィーリングがどんどん悪化、アンダーアンダーからのオーバーみたいな。
コントロールしにくい。
温間想定コンマ3のウェット仕様に内圧調整。
F2.5、R2.8

限界超えるとどこまでもスットンデイクが、
それ以外のスライドコントロールは良好。
限界までは踏んでいける謎

一本当たり40分あるので燃料が足らん。
ほぼ満タン+18リットル追加

とりあえず今日の調整はできたのであと走るだけ。

■走行動画。

メイン動画60FPS

ドラレコ別アングルフロント

車内

後方
■走行動画。その2

メイン動画60fps

ドラレコ別アングルフロント

ドラレコ別アングル車内

ドラレコ別アングルリア

■走行動画。その3


■エンジン+ミッション+LSD
どっちも中古のノーマルなのでいつも通りの印象。
バキバキ仕様の2WAYがこういう路面では扱いやすい印象。

■Z3
ウェット路面でのグリップは〇
水たまり・川での排水性はかなりしんどい。
ブレーキで変にABS入ることもなく、安心してブレーキも踏めるし曲がれるけど
ハイドロでつきたいラインをとれないとか。
水たまりや川にはまっすぐ入らないとハイドロで何処かに飛んでいきそう。
比較はR1R
グリップはZ3
排水性はR1Rの印象。

■足回り
雨の日きついはずが、抜群でした
4月時間とれなくて診察に行けなかったのが悔やまれます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/08 02:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

連休2日目
バーバンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年5月8日 6:26
走行会お疲れ様でした。
当日は大変お世話になりました。
楽しかったので、次回参加できたらドライコースを堪能したいす(^^)
コメントへの返答
2021年5月16日 12:43
お疲れ様でした。
こちらこそ楽しんでいただけて何よりです。
定例グリップが公式WEBで日程でていると思うので、それで走りに行くのも手だと思います。
私は遠方なので、なかなかいけませんがよかったら調べてみてください。
雨の日の足回りはよさそうなので、私もドライ試したいところです。
2021年5月8日 16:03
こんな路面だったら俺はまともに走れない。
すごい!と思ってたら回ったw
MR2だとやっぱり難しいですよね。
コメントへの返答
2021年5月16日 12:45
MR2に限らず難しい路面だと思います
うまく走れるラインを探るのにいろいろやっていたら回った感じです^^;

プロフィール

「新品の部品」
何シテル?   02/14 15:20
n2です。よろしくお願いします。 春夏はドライブとレンタルカート 秋冬はサーキット走行会と、レンタルカート 春先はだいたい車検か修理メンテナンスしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フューエルスターベーションドア取付  2022/10/25(火) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 07:22:12
シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 06:31:18
平形ヒューズ全交換完了。運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:58:59

愛車一覧

トヨタ MR2 柿W20 (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。 修理ついでに社外品導入みたいなことを繰り返すうちに、へん ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L375Sはここの登録でいいのかな
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
母親カーのフィット2号。 DCT+モーターの実力やいかに!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2ndカーとして購入? ブレーキが奥のほうでなれません。 なぜか14インチになっています ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation