• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n2の"柿W20" [トヨタ MR2]

パーツレビュー

2018年6月4日

OS GIKEN ストリートマスター MONO-METAL  

評価:
5
OS GIKEN ストリートマスター MONO-METAL
組み上がって持って帰ってきて2週間たったので、第2弾ってことで。
乗ってすぐ感じたのがこれ。

フライホイール付きメタルクラッチ。
車屋からクルマ持ち帰ってくるときの慣らしでの感想。
サーキットでの違いはまたの機会に。

◆ペダルの重さ
純正並の軽さ
◆半クラの領域
強化クラッチは吹かさないと半クラ出来なくて発進出来ないイメージでしたが、これは可能です。
◆バック
これも、ペダルだけでいけるので操作しやすいです。
◆軽量フライホイールの効果
空ぶかしですごい回る感じがするかというと、わかりません。変わってないような。

3速フル加速すると、加速いいかも?ってレベル。
まだ、あたりが付いていないのでなんとも。
今までが、純正フライホイールの軽量研磨加工したので大差なく感じてるのか。

◆ミート位置
流石に奥です。
今までが、リベットでかけのクラッチだったので足の感覚そのままだと完全に繋がるポイントが、
1センチは奥になったのでエンストします笑
アクセルと繋ぐタイミングがまだ慣れてなく他人のクルマ感があります。

◆半クラのイメージ
強化クラッチだと狭い範囲をおぼえて吹かしながら繋ぐイメージ。
このクラッチだと、機械的に半クラ作ってる?ので、ペダル半クラ位置で吹かさずとも発進できるイメージ。
そのままクラッチ繋いでいくとメタルらしくらカチッと繋がるので強化クラッチらしい印象。
TRDのスポーツフェーシングタイプより扱いやすいです。

●追記、加速感
数値化できてないので、感じです笑
前のクラッチディスクがほぼリベットでてきてたようなシロモノだったので、概ね最大トルクになる高回転域で滑っていた可能性があることを踏まえて…

軽量フライホイールの効果なのか新品強化クラッチで滑らないのが良いだけなのかなんも判断できませんが…3速の加速とか鋭い気がします。
バケットに身体がめり込む感じが強いです。

てことは、やっぱり滑ってたのかな…
だらけ走クラッチ滑ってて38秒台よく出せたものだ

扱いやすさは強化クラッチの中では最もイージーだと思います。

扱いやすさでいくと、上から
純正クラッチ=ストリートマスター
TRDスポーツフェーシング


入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

OS GIKEN ストリートマスター MONO-METAL

4.54

OS GIKEN ストリートマスター MONO-METAL

パーツレビュー件数:39件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

OS GIKEN / OSマルチプレートクラッチ

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:308件

OS GIKEN / OS-STRクラッチ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:71件

OS GIKEN / OSスーパーシングルクラッチ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:229件

OS GIKEN / ストリートマスター TWIN-METAL

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:45件

NISMO / スーパーカッパーミックスツイン

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:223件

ALPHA / RIGID / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

評価: ★★★★

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★★

NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&シルバースポーク

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC

評価: ★★★★★

WAKO'S F-1 / フューエルワン

評価: ★★★★★

AFFLIC 電圧計付きカーチャージャー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新品の部品」
何シテル?   02/14 15:20
n2です。よろしくお願いします。 春夏はドライブとレンタルカート 秋冬はサーキット走行会と、レンタルカート 春先はだいたい車検か修理メンテナンスしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルスターベーションドア取付  2022/10/25(火) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 07:22:12
シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 06:31:18
平形ヒューズ全交換完了。運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:58:59

愛車一覧

トヨタ MR2 柿W20 (トヨタ MR2)
トヨタ MR2に乗っています。 修理ついでに社外品導入みたいなことを繰り返すうちに、へん ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
L375Sはここの登録でいいのかな
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
母親カーのフィット2号。 DCT+モーターの実力やいかに!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2ndカーとして購入? ブレーキが奥のほうでなれません。 なぜか14インチになっています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation