• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

誕生日でしたw

誕生日に合わせて 眼鏡のレンズの入れ替えと新調したのを受け取ってきました。
40年代付き合いのある眼鏡屋さん。昔はうちから歩いて15秒の所にあったけど今は銀座。

ついに累積焦点を一つ作りました。
言葉でごまかさずにちゃんと「老眼鏡」って言えなw

レンズは東海光学エボルテニューロS7X-DL170

社名に「光学」が点くのは最高です♪(個人の趣味です)
日本光学、旭光学、高千穂光学も旧社名の方がカッコイイ(個人の趣味です)

スキーのゴーグル(とヘルメット)はずっと山本光学を愛用していますw


親が昔使っていたフレームを活用。
30年以上前のだけど18Kだからなじみの眼鏡屋の社長に
「このフレームは一生使えるよ」と。
ただちょっと重いのね。はかりで測ると27g

父が祖父から引き継いで使っているのに、眼鏡屋さんが買い取らせてくれませんかと言ったもっとすごいフレームあるけど。


もう一つ今まで使っていたレンズのコーディングが剥がれたので
そっちはほぼ同じ度数で新調。
こっちは単焦点なのでレンズは同じく東海光学のベルーナJX-AS 1.70

ドイツのマルクスTというメーカーの針金みたいなメガネです。
ニッケルチタンのフレームでレンズ含めて重さは10g

やっぱり軽い方を今までどおりメインに使いそう。今は慣れるために
累積焦点で散歩でたりかける時間を長めにしてます。

コーディングが綺麗になったことで夜間運転がやりやすくなるかなぁ?
黄色のオーバーグラスは結局あんまり定着せず。

もう一つ昔からある変わり種 ヒンジが無い眼鏡
ニッケルチタンのフレーム 輪っか状になるので専用のケースでないと入らない。
spec espace/スペックエスパスという100%日本製にこだわった鯖江のブランド


他に夏の外出時やスキーの時に紫外線で黒くなる調光レンズの眼鏡
こっちはモノクールというベルギーのブランドだけど生産は日本の鯖江
これは車の中だと紫外線が少なくて色着かないw スキーの時はゴーグルの下に掛けてます。ゴーグル外すとレンズが真っ黒に。

車乗る時は撥ね上げられるサングラスの付いたメガネ。
学生時代から何度かレンズ変えて使っているので・・・20数年?

物持ちは良いのですw

ドクターストップでコンタクトつけれないのでメガネが増えてくw


とりあえず視界クリアで累積・・・じゃなかった老眼鏡使うと新聞とか本が読みやすい。
運転での確認はこれから。近くのメーター類が見やすくなるかな?

10月は毎年恒例の金澤に今年は愛機で久しぶりに行く予定。


そう言えば誕生日に以前スタッフ達からもらったグラスの写真がFBで上がってきた。
11年前に撮った写真 当時はEOS7Dだな。
蒔き絵レンズと言われた1万以下のEF50㎜ F1.8IIでも使い方次第ではこれ位はサッと撮れる(めんどくさがりなので.jpg撮って出し、もちろんノートリミングw)。



お高いレンズも欲しいけど最近そもそもあんまり撮りに行ってない(汗)
今使ってるのはEOS90D
そろそろRFシステムにと思わなくもないが・・・最近高いしシステムゼロから再構築だしなぁ。と思い保留w むしろEFの中古安くなってくれないかなw


と言う訳で誕生日は肉食ってシャンパン飲んで、弟夫婦が買ってきてくれたケーキを食べて過ごしましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/28 20:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オフロードゴーグル(バイク用品)
種バクさん

ゴーグル用メガネが完成しました。
element555さん

ゴーグル用メガネ 其の2
element555さん

ski #17 眼鏡、視力回復
Daken Angelさん

一式買って置かないと、、、
ぷらとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「ニセコ町水道水源を守る嘆願署名」のお願い | インフォメーション | 北海道ニセコ町 
https://www.town.niseko.lg.jp/information/11449/ 期日が今日までだそうです>オンライン署名」
何シテル?   08/25 11:07
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47
初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation