• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S_XH57の愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2024年4月13日

シガーソケット照明リング補修、ドラレコSDカード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シガーソケットには、USBカーチャージャーを取り付けBluetoothレシーバーに給電しているが、最近、ソケットがグラグラするようになり、レシーバーを抜く時にソケットごと持ち上がる様になっていた。

コンソール周りを分解し、ソケットを取り外して確認すると、照明用オレンジリングの二ヵ所に亀裂が発生して分離。

外れた一部が下に落ちていた。

今回は欠けた部分をアロンアルファーで接着固定して再組付けして終了。

亀裂が生じた原因は、BluetoothレシーバーやUSBカーチャージャーを抜き差しする際に斜めに力を掛けてしまう事。
2
内装作業ついでに、ドラレコSDカードを先日購入しておいた純正品に交換。
3
SDカード初期化をして準備完了。

さて、エラーは発生しなくなるのでしょうか。
4
25,289km
5
作業後、対策を考えた結果、Bluetoothレシーバー専用のUSB電源ポートを取り付け、シガーソケット周りの抜き差し回数を減らす事にした。

リレーを組んでシガーソケットのON/OFFを任意で可能にする事も考えたが、面倒なので却下。
6
作業ついでに、スマホとの接続をON/OFFが出来る様、電源ポート用スイッチも組み付ける。
7
Amazonでパーツを注文しつつサービスマニュアルを眺めていたら、オレンジリングから照明用電球が居なくなっていた事に気付いた。

恐らくは、シガーソケット下辺りに外れて転がっていると思われる。

豆電球を取り付ければ済むものの、いつフィラメントが切れるか分からないので、コンソール分解ついでにT10LEDに変更出来るよう、これも注文。

パーツは明日到着予定ではあるものの、AM配達の期待は出来そうにないので、次週持ち越しかな。
8
T10では明るすぎる可能性が高いため、T5も準備。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

DCTオイル交換

難易度: ★★

【クリーニング】レザーシートクリーニング&保湿

難易度:

イグニッションスイッチ交換+構造確認

難易度:

カッティングシート

難易度:

洗車&ワックス12回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

S_XH57です。 よろしくお願いします。 パーツ取付、整備履歴の記録に利用させて頂いておりましたが、最近は家族への車両引き継ぎも見据えての内容とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sprintex Supercharger System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 11:52:35

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
後部座席の垂直背もたれはあり得ない。なんとか出来るなら何とかしたい... そう思ってい ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
グランドチェロキーを見に行った際、Dで偶然見かけた見知らぬ車種に目が留まりました。 隣 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
工具購入履歴記録用。基本、KTCで揃えるようにしております。 ただ、KO-KENの変態 ...
ホンダ その他 (バイク) エネポ (ホンダ その他 (バイク))
車輪は2つ。エンジン付き。出力900W。結構うるさい。フル稼働させるとボンベ2本で1時間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation