• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020の愛車 [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

シフトポジョンインジケーターの取付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ja65ハンターカブにはシフトポジョンインジケーターが有りません。
自分のハンターにはOPMID製のマルチメーターを取付けてますが、センサーからの信号での表示なのでリアルタイムの表示では無いので少し不便に感じてました。
ja65には元々ニュートラルスイッチに各ギアポジョンのコードが取付いててコネクターでニュートラルのみ接続されてるので利用しない手は無いなと思いネットやYouTubeを調べて同じ事を実施してる方が居たので参考にさせて頂きました。
2
各ギアがどこに繋がるか調べてコネクターにポジョンを記入し端子を取付けます。
3
購入したシフトポジョンインジケーターに接続してるコードがどの色が何速なのか調べて慎重にコネクターを作ります。
4
ソケットとコードの束が出来上がりました。
後はシフトポジョンインジケーターをバイクに取付けて、ニュートラルスイッチのコネクターに差し替えるだけです。
5
ニュートラルスイッチからのコネクターを探して作成したコネクターを差込みます。
6
バッチリ差込み出来ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ベトナムキャリア取り付け(アウトスタンディング)

難易度:

オイル交換とエアフィルター交換

難易度:

スマートフォンホルダー(デイトナ)修理

難易度:

チェーン洗浄&注油

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しまうまお やはりその位の値段になるね😮‍💨😮‍💨
自分で破損したなら諦めつくけど走ってて飛び石でガラスが割れると何か納得出来ないと言うかモヤモヤするね💦💦💦
交換しないと車検通らないしね😮‍💨😮‍💨😮‍💨」
何シテル?   08/20 11:17
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 ヤレヤレ二号機 (スバル WRX S4)
GP7 XVからの乗り換えです。 過去に試乗した時のハイパワーターボの加速の虜になってか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation