• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

ラーメン二郎 (最新更新日2012/5/1現在)

ラーメン二郎 (最新更新日2012/5/1現在) ←写真は二郎京成大久保店(千葉県船橋市)です。

ラーメン二郎は店によってそれぞれ特徴があり、同じモノを作っているのに味も量も微妙に~というか全然違うところが面白いです。

自分にとって二郎めぐりの旅も愛車あってこそです。
車で東京、埼玉、栃木、千葉、神奈川、茨城と二郎1杯600~700円よりガソリン代、高速代、駐車場代のほうが高いほうが多かったこともwww二郎一杯で交通費込みで1万円近いこともあったりwwww

好きな車運転して好きな音楽聴いて、カーナビ任せで未知のラーメン二郎に行くのが楽しみです。なにより普段溜まったストレス解消でもあります。今まで行った二郎、二郎インスパイア系を下記記録に残してますので、興味があったら行ってみてくださいねww

その後も二郎系列の店はどんどん追記していきます。

直系二郎 37店舗
ラーメン二郎 桜台店        2007年6月12日
ラーメン二郎 三田本店      2007年6月19日
ラーメン二郎 環七新代田店   2007年7月24日
ラーメン二郎 ひばりが丘駅前店  2007年8月2日
ラーメン二郎 仙川店     2007年8月3日
ラーメン二郎 池袋東口店   2007年8月7日
ラーメン二郎 荻窪店  2007年8月8日
ラーメン二郎 高田馬場店    2007年8月21日
ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店  2007年8月28日
ラーメン二郎 神田神保町店  2007年9月4日
ラーメン二郎 新小金井街道店  2007年9月13日
ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 2007年9月27日
ラーメン二郎 松戸駅前店  2007年10月5日
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2  2007年10月9日
ラーメン二郎 府中店    2007年10月16日
ラーメン二郎 環七一之江店    2007年10月23日
ラーメン二郎 目黒店  2007年10月28日
ラーメン二郎 小岩店    2007年10月30日
ラーメン二郎 相模大野駅前店   2007年11月6日
ラーメン二郎 上野毛店  2007年11月13日
ラーメン二郎 亀戸店    2007年11月14日
ラーメン二郎 鶴見店    2007年11月17日
ラーメン二郎 横浜関内店    2007年11月18日 
ラーメン二郎 京急川崎店    2007年11月20日 
ラーメン二郎 栃木街道店    2007年11月27日
ラーメン二郎 品川店    2007年12月4日
ラーメン二郎 歌舞伎町店    2007年12月16日
ラーメン二郎 立川店    2008年5月6日
ラーメン二郎 大宮店    2008年8月27日
ラーメン二郎 京成大久保店  2008年9月24日
ラーメン二郎 千住大橋駅前店    2009年4月20日
ラーメン二郎 茨城守谷店      2009年6月8日
ラーメン二郎 湘南藤沢店     2010年6月16日
ラーメン二郎 西台駅前店   2010年6月30日
ラーメン二郎 中山駅前店  2011年1月11日
ラーメン二郎 新橋店 2011年10月4日
ラーメン二郎 赤羽店. 2012年2月7日

ラーメン二郎だった店

ラーメン生郎 吉祥寺店(旧ラーメン二郎吉祥寺店)  2007年12月5日

『赤羽系』(旧ラーメン二郎よしぐま・・赤羽店・・マルジ)
ラーメン富士丸 神谷本店  2001年頃
ラーメン富士丸 板橋南町店 2003年頃
ラーメン富士丸 西新井大師店 2004年頃
【閉店】ラーメン富士丸 北浦和店   2005年7月頃
ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 2010年1月8日

『こじろう』
ラーメン526武蔵小杉店(旧ラーメン二郎 武蔵小杉店)
らーめん こじろう526    2008年10月29日
らーめん こじろう526 日暮里店 2010年7月13日

『フーズ系』(旧ラーメン二郎  フーズシステム)
ラーメン 虎ノ門店     2007年6月13日
ラーメン 新橋店      2008年4月8日
ラーメン 神田店      2008年6月10日

『堀切系』(旧ラーメン二郎 堀切店・旧フーズ二郎蒲田店)
らーめん大 堀切店(本店) 2003年秋頃
らーめん大 蕨店      2007年12月18日
らーめん大 本郷店     2008年5月13日
らーめん大 西荻店     2008年4月29日
らーめん大 蒲田店     2008年5月13日
らーめん大 下高井戸店   2008年8月25日
らーめん大 池袋店     2008年11月14日
らーめん大 東小金井店   2008年11月17日
らーめん大 高円寺店    2008年12月2日
らーめん大 我孫子店    2008年12月2日
らーめん大 大久保店    2009年5月25日
らーめん大 練馬店     2009年6月9日
らーめん大 平井店     2010年5月25日
らーめん大 三鷹店     2010年8月3日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
二郎に影響を受けた又は元店主、従業員が開業した店
『インスパイア系』
ちばから 2011年3月10日
メガガンジャ 2010年11月16日
ラーメン もみじ屋  2010年11月2日
【期間限定による閉店】ラーメン荘 その先にあるもの 2010年10月19日
【閉店】らーめん大山(たいざん)  2010年4月6日
らーめん 陸  2010年3月16日
らーめん いごっそう   2008年5月10日
らーめんぽっぽっ屋 本店(小伝馬町)    2008年6月10日
らーめんぽっぽっ屋 水道橋店        2008年7月15日
るどるふ(旧らーめんぽっぽっ屋 湯島店)  2008年7月8日
らーめんぽっぽっ屋 晴海トリトンスクエア店  2009年5月19日
らーめんどっと屋             2008年7月29日
らーめん大 大森店【旧 麺香房 暖々】        2008年7月1日
らぁめん元気の源     2008年5月13日
蓮爾(ハスミ) 登戸店       2007年11月22日
蓮爾(ハスミ) さんこま店  2010年2月23日
らうめんさぶ郎      2008年2月5日
The Outsiders(旧 凛 大崎)    2008年3月4日
凛 蒲田店    2009年3月10日
のスた 2010年3月9日
ジャンクガレッジ   2008年6月25日
ジャンクガレッジ 越谷店  2010年6月15日
ドン-キタモト 2009年5月4日
モッコリ豚  2010年4月4日
らーめん辰屋      2008年8月5日
【閉店】ラーメン花可    2008年6月4日
【閉店】ラーメン勇花    2007年9月20日
【閉店】ガッツリラーメン めんしろう   2009年1月13日
麺家うえだ     2007年6月17日
ラーメン麺徳 東上野店(本店)    2008年6月3日
【閉店】ラーメン麺徳 千束店      2008年6月17日
ラーメン麺徳 東陽町店      2008年6月24日
ラーメン豚喜      2008年12月8日
らーめん豚喜 川口店   2010年9月13日(月)
にかいや      2008年12月9日
【閉店】らーめん大二郎    2009年2月21日
↓↓↓↓
らーめん影武者   2010年3月20日(土)
ラーメンあや 2009年5月8日
【限定メニュー終了】UGR(アンダーグラウンドラーメン)2009年5月12日
ラーメン 髭    2009年6月5日
用心棒      2009年7月7日
【閉店】らあめん 波華  2009年12月1日
へーちゃんラーメン 2009年12月26日
極肉煮干 あかこっこ【旧 ラブメン楽々】 2010年3月2日
【閉店】ラーメンジャック 2010年5月7日
魔人豚(まじんぶー)  2010年6月29日
マッスルラーメン 力家  2010年12月12日
ラーメン アキラ  2011年2月22日
麺屋 荒井 2011年5月21日
麺屋 桐龍 2011年11月
らーめん バリ男  2011年3月10日
○でる 田園調布店 2012年3月27日
サブ郎ラーメン 2012年2月4日
ばんぶる 武蔵浦和店 2012年4月2日
ラーメン公 kimi 神谷町店 2012年4月10日
らーめん梵’s 北浦和店 2012年4月17日
三匹の子ぶた 埼大通り店 2012年4月27日
ゴリラーメン 2012年4月30日

『角ふじ系』茨城大勝軒(麺屋こうじ)グループ
匠神 角ふじ     2007年6月17日
山勝 角ふじ     2007年11月15日
明神 角ふじ(本店)  2008年6月15日
昂神 角ふじ   2008年7月25日
山勝 角ふじ2号店   2008年12月16日
優勝軒      2007年6月20日
常勝軒 前橋店(景勝軒グループ)   2008年9月8日
常勝軒 伊勢崎店(景勝軒グループ) 2009年6月21日
勝新 亀ふじ        2008年10月13日
ラーメン無限大 船橋店 2009年4月12日
ラーメン大黒屋本舗 春日部店  2009年5月8日
ラーメン無限大 西千葉店  2010年1月12日
勝神 角ふじ   2010年3月18日
明心 角ふじ   2010年3月23日
東葛〇角   2010年3月30日
雷 本店  2010年5月18日


直系以外の二郎系の旅はまだまだ続きそうです^^

2012年5月1日現在、直系二郎+旧二郎+二郎インスパイア系+角ふじ系で137店(内閉店10店・終了メニュー1店)です。






ブログ一覧 | グルメ/料理 | 日記
Posted at 2008/09/24 23:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年9月25日 7:43
定期的にアブラ補給しないと動きにキレがなくなりますしねあっかんべー
荒行達成おめでとうございます(笑)
コメントへの返答
2008年9月25日 8:22
どうもです~有難う御座います!
荒行でしたねwwココに書いてない元二郎他二郎系イアンスパイア系も20店近く行ってるから、この一覧の下にも繋げて書いてみようかしらwww
2008年9月25日 18:17
全店制覇おめでとうございます!
1年で31店というのもすごいですねぇ(@@ この中で行ったことあるの2店舗しかなかったり…

二郎制覇にはとてもかないませんが、せめて富士丸ぐらいは全店制覇してみたいですねぇ…(残:板橋)
コメントへの返答
2008年9月25日 18:37
ありがとう御座います~って完全に自己満足ですwwwとりあえず二郎だけで31店ですがインスパイアとフジマルと何回も行ってる店があるので何杯食ったかwww
※絶対に真似しないでくださいww

いーすたんさんは板橋南町の2号店で富士丸制覇ですね!2号店は良い意味で暴力的で、他の3店とは違った楽しみ方が出来ると思いますよ!
2008年9月25日 18:34
二郎街道制覇おめでとうございます!!
わずか1年と数ヶ月で全店の味を召し上がるとは、恐れ入谷のwww
Eさんの二郎レポートは味のさまざまな感想はもとより、車でアクセスする際の駐車場事情も記載して下さってるところが、他の食ブログにはない大きなポイントであると私は思います。
そしてこれからも、我々の胃袋を刺激してやまないEさん節を続けてくださいねww


コメントへの返答
2008年9月25日 18:58
まるじさん、ありがとう御座います~って何の名誉もありませんがww鬼子母神さんですね!www
京成大久保がやっていれば昨年末には制覇は終わり新店舗をこなすだけだったので昨年6月に行っておけば良かったです。改めて初めのころのレポートは恥ずかしいくらい無知でいい加減なな文章で笑っちゃいますww他のジロリアンな方は仕事で電車利用することが多いのでしょうね!そういえば自分は~電車で行ったのは三田と立川だけですね~なにしろブログにUPしないのでお勧めスポットに詳しく一回とRFFCでの行って来た報告だけなので今後はなかなか(汗
また2順目行こうかな~いややめておこう(大汗
2008年9月26日 17:45
うおっ!!!ついに制覇しちゃいましたか!
Eさんのモチベーションに感服ですm(__)m
ただ・・・お互い体には気をつけましょうw

P.S.先日は紹介文ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2008年9月26日 18:57
あちゃ~やっちゃいました~メタボリック?トンでも御座いません~
お医者さんで漢方もらってきます(汗
太田胃酸参考になりますww今の胃薬が無くなったら使って見ようと思います!シンさんも気をつけてね!下頭橋の食い方はやばかったねwww

ps、いえいえwwじゃ~自分のも適当に書いてくださいませwww
2009年1月5日 23:03
こんばんは。
初めてコメントさせていただきます。

全店制覇おめでとうございます!
自分もジロリアンです。

友人に同じく昨年二郎全店制覇したやつがいます。
自分も二郎はいろんなところにいきましたが、今はマルジ本店がお気に入りです。
コメントへの返答
2009年1月7日 11:15
goodluckさん、はじめまして。

有難う御座います。まだまだ二郎インスパイア系は沢山残っていますが、キリがないですね~

なんか全店制覇すると達成感はありますが、非常に寂しい気持にもなります~次の新店を楽しみにしてます^^
富士丸本店最高ですね!よろしければ
http://minkara.carview.co.jp/society/maruji/
↑↑に来てください。そして二郎や富士丸の情報交換しましょう!
また同じE39乗りとしてもよろしくお願いします!
2011年11月7日 1:31
お友達登録、ありがとうございます!

これから、よろしくです。

凄いですねw

一度もラーメン二郎に行ったことがないですが、食べてみたくなりました!
コメントへの返答
2011年11月7日 11:34
コメントありがとうございます!
最近バイクを買ったので、今となればバイクでの二郎めぐりも楽しかったのでは?と思いますwwwSR500での二郎の旅もいいかもしれません!

先月ついに関東地方を出て37店舗目に被災地である仙台に二郎が出店しました。仙台はどうしてもハーレーで行きたいと思っています。

プロフィール

車とバイクの無い生活なんて考えられません^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86/BRZ Race プロシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 15:45:38
ラーメン二郎 PC店 
カテゴリ:ラーメン
2007/10/16 16:45:45
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation