• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年3月20日

【C26】バックドアオートクロージャー取付③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2692493/note.aspx
からの続きです。

ハーネスを加工します。
加工が必要な理由は、
オートクロージャー有り/無し車両で仕様が違い

クロージャー有り車:マイナスコントロール
クロージャー無し車:プラスコントロール

となっているため、
制御信号を反転させる必要があるからです。
詳細は割愛しますが、接続方法は詳細を記します。

ハーネスのコントロールユニットに繋がるコネクタ付近、
写真の場所の保護チューブを赤線のように
切り裂いて配線を露出させます。
くれぐれも内部の配線を切らないように…
2
中にある配線には緑配線が2本ありますが、
一番端ではない、コネクタ中央に近い緑配線が
今回加工する配線です。

    ココの緑配線
      ↓
茶□黒黒緑緑
灰赤■■白青
   ↑↑
  コネクタ ロック解除ボタン
3
緑配線をちょうど半分くらいの位置で切断し…
4
白いコネクタ側にオスギボシ、
反対側にメスギボシを取付。

ギボシ端子の使い方はココに↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/333569/note.aspx
5
エーモン製コンパクトリレー【3234】
https://amzn.to/3PU4HMm
はこんな風に加工。

赤配線と黒配線をまとめて、メスギボシを取付
青配線にオスギボシを取付
黄配線にメスギボシを取付
白配線は使用しないので、絶縁処理
6
ハーネスの白いコネクタ側の緑配線に
リレーの黄配線を接続。

反対側の緑配線に
リレーの青配線を接続。

リレーの黒と赤配線をまとめたメスギボシ端子には
写真にありませんが、オスギボシを取り付けした
配線(30cm程度)を接続しておきます。
7
リレーと、接続した配線やギボシ端子は
写真のようにまとめておき…
8
ビニールテープで巻いておきます。
アース用配線は、後で接続する時を考えて
白いコネクタ側に出しておきます。

続きはコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2692678/note.aspx
関連情報URL : https://cardiy7.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダブルサーモメーター取付け

難易度:

ダブルサーモメーター取付け2

難易度:

オートライトセンサーカバー

難易度:

ダブルサーモメーター取付け3

難易度:

キーレス電池交換🪫⚡️※早過ぎるやろ🤔

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月11日 13:32
コンパクトリレーは、現在
3234 になっておりました。
コメントへの返答
2023年7月11日 20:35
情報ありがとうございます。
記事にも反映させました。

投稿から9年以上経過しても、見て頂けている事が嬉しいです。
2023年7月11日 22:38
こんばんわ。今頃に付けようかと…しかし、我が家のは後期…大丈夫かな?ꉂ🤣𐤔
コメントへの返答
2023年7月12日 6:43
おはようございます。
後期型、細かい所に改善やコストダウンが施されてると思うので、先にフロントにある配線などは確認した方が良いかも知れませんね。

まぁきっと、たぶん大丈夫でしょうw

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation